じゃらんnet

リクルートライフスタイル丨海外旅行の検索・比較サイト「エイビーロード」、じゃらん「国内ツアー」予約サービス、2つのサービス終了を発表

Pocket

ネットやスマホのない時代、一時代を築きました

若い方は知ってるかな…?
アナログ世代の、古き良き時代の終焉でしょうか。

「エイビ~ロードで行ってきます♪」

そんなCMがTVでガンガン流れていた頃を知る者としては、なんとなく寂しい限りですね。



リクルートライフスタイルは2020年9月17日、創刊37年の海外旅行の検索・比較サイト「エイビーロード(https://www.ab-road.net/)」を2021年3月31日で終了すると発表しました。

【『エイビーロード(AB-ROAD)』とは?】
1984年に月刊の海外旅行情報誌として創刊。
2006年10月以降は、インターネットサービスに全面移行し、海外旅行に関するパッケージツアーの紹介や航空券やホテルの検索・比較情報を提供しております。


ボクはギリギリ利用した事はありませんが…一昔前 海外旅行といえば「エイビーロード」か「地球の歩き方」が主流だったと聞きます。



行きたい旅行先を1ページずつめくって付箋をしたり検索する行為は、ネットが普及した今ではなかなか味わえない体験ですよね?



なお対象は「エイビーロード」サイト、アプリ、メールマガジン、公式Facebook、Twitter、Instagramなどの全サービスとなります。


では今回、せっかくなので「エイビーロード」の歩みを紐解いていきましょう。



「エイビーロード」は1984年に月刊の海外旅行情報誌として創刊されました。

海外個人旅行(FIT)が急伸した1990年代にエイチ・アイ・エス(H.I.S.)など新興勢力が急伸する原動力となるとともに、パッケージツアー、エアオン(航空券のみの販売)の価格低廉化に大きな影響を与えました。

2006年10月以降は インターネットサービスに全面移行していたが、リクルートではここ数年間のさまざな環境やニーズの変化からサービス終了を判断したとしています。

こちらも来年3月末まで、じゃらんパックは引き続き継続へ

そして立て続けに、リクルートライフスタイルはこのほど 旅行予約サイト「じゃらんnet」で提供している「国内ツアー(https://www.jalan.net/tour/?ccnt=global_navi)」の予約サービスを2021年3月28日で新規予約の受付を中止し、サービスを終了すると発表しました。

【じゃらん「国内ツアー」とは?】
国内ツアーを行き先別、テーマ別にご紹介。
人気の北海道や沖縄ツアー、日帰りバスツアーなど、国内の旅行会社が保有するパッケージツアーを比較・検討ができます。
人気の観光スポット・季節を周遊する格安ツアーも探せます。


国内ツアーは旅行各社のツアーを掲載しているもので、各社の公式サイトに飛んで予約する仕組みになります。

これはいわゆるアフィリエイトと言うか、メタサーチ的存在だったのかな?
2020年9月18日時点の掲載コース数は35万6495本に上っていますね。

場所は画像右上の赤い矢印部分になります。



そして「ツアーサービス終了に関するお知らせ(https://s.jalan.net/3kBZQNb)」は左の矢印より。



一方、じゃらんnetの宿泊予約、じゃらんパック(交通+宿泊)予約サービスは引き続き継続されるとの事でした。

さいごに

「エイビーロード」とじゃらんの「国内ツアー」を終了した背景としては、やはり新型コロナウイルスの影響もあったのでしょう。

それにリクルートライフスタイルはネット媒体の「じゃらんnet」がありますから、以前「ゆこゆこ」を切り離したように 今後はアナログ媒体を辞めて行く方針なのでしょうね。


この発表を聞いて、近々本屋に行って「エイビーロード」を久しぶりに見つけてみようと思いました。

来年の3月末までと言う事で、日本の旅行業界を長い間盛り上げてくださって ありがとうございました。



※コチラのYouTube動画
 10:15〜「エイビーロード」のCMが見れます。

「1988年12月29日のCMといろいろ ローカルCM有」
https://www.youtube.com/watch?v=wA-xKKHXXaM

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ導入施設は、じゃらんnetのパスワードで̶…

    ちなみにTrip.comでも使うとエラーが出る記号がありますサイトコン…

  2. じゃらんnet

    新型コロナウイルスが収束気味の中、じゃらんnet内のキーワードランキングを調べてみた Part.1

    この時期だからこそ、数多く検索されている言葉を知ろう今日(2020/0…

  3. じゃらんnet

    2024年2月26日丨じゃらんnetで9点の機能改善を実施! Part.3

    今回【じゃらんアプリ】じゃらんパックで3点アップデートが実施されます前…

  4. じゃらんnet

    2019年7月29日丨じゃらんnet「機能改善」ならびに「業務サポートサービス」を実施!

    今回じゃらんnetにて なんと7点もの機能改善、そして1点の業務サポー…

  5. じゃらんnet

    クーポン獲得して安心している方へ│「九州ふっこう割」に対する誤解を解く

    始まった、と思ったら「福岡」は終わってた…熊本地震で落ち込んだ観光客数…

  6. じゃらんnet

    ■四国から九州への移動は、オトクな「宇和島運輸フェリープラン」をご存知ですか?

    じゃらんnet・るるぶトラベル掲載宿(愛媛、高知、大分、熊本)は必…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 予約番

    2021年7月6日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、5点の機能改…
  2. ▼新しいサービス

    ■手間いらずが、安売りサイト 『トクー!』とのシステム連携を開始。
  3. じゃらんnet

    じゃらんnet「カスタマの利便性向上」│2018年9月25日より、3点の機能改善…
  4. YADOLINK

    YADOLINK丨最大10,000ポイントが貰える!第三回「YADOLINK投稿…
  5. ぐるなびトラベル

    ■ぐるなびがTripAdvisor®と連携し、インターネットで外国人観光客をおも…
PAGE TOP