理由:クレジットカード詐欺を避ける為か?
【Booking.comとは?】
ホテル・旅館等の宿泊施設を中心とするオンライン予約を扱う、ウェブサイトおよびアプリ。宿泊予約コンテンツとしては世界最大の利用実績を持ちます。
【ねっぱん!サイトコントローラー++(プラスプラス)とは?】
国内で約5,000施設以上が使用する、「ねっぱん!」をベースとしてさらに進化させた、一元管理システム(サイトコントローラー)です。
【Beds24とは?】
世界中で約14,000施設(国内が約2,700施設)が使用する、世界標準のチャネルマネージャー(サイトコントローラー)です。
小さい民泊施設から大きなホテル用の独自の予約エンジンまで、幅広い機能をご用意しています。
その理由として、Booking.comが日本を含む世界で多発する「クレジットカード詐欺」を避けるためだと言われております。
※例えばBooking.comで宿を開業したと見せかけて ゲストから予約を受け付け、同時にクレジットカード情報を徴収し そのクレジットカードに不正請求すると言った詐欺になります。
なお、Booking.comの中で”予約実績数等を含めた独自のアルゴリズム”で宿を調査し、クレジットカード情報制限の解除するかどうかを判断しているようです。
対策方法
複数施設運営している方向けの対策: 運営施設が3施設以上ある方
Booking.comの管理画面の以下の画像の場所から「複数施設を運営している者です。クレカが見れない制限について、ご相談できますでしょうか。」と送信すると、Booking.comの営業担当から連絡が有り、クレジットカードが見れない制限の解除に前進することができます。
コチラは複数施設を運営している人だけが使える方法の様です。
1施設だけ運営している方向けの対策
口コミ数を20以上集め、開業から半年ほど運営していると自動的に突如Booking.comの管理画面でクレジットカードが見れる様になる様です。
さいごに
復旧には、とにかく口コミを早めに収集する事が何より大事になってきそうです。
それに、宿泊施設を新規宿開業しようとされている方にとっては、結構厄介な問題でしょうね。。
ねっぱん!++、Beds24を使ってBooking.comの販売をされている方は、今一度ご確認ください。