川嶋雄司の独り言

YouTube、再度はじめてみました。

Pocket

とりあえず毎日独り言動画を投稿して、YouTuberになろうかと思ってます(笑)

TwitterやFacebook等でご覧の方は 既にお気づきかも知れませんが、一ヶ月ほど前からYouTubeでも再度情報発信しております。


良かったらチャンネル登録してみてくださいね。


※動画「カワシマチャンネル」はコチラ
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/user/ebimaido1


実は2,3年前にもYouTubeで動画配信していたのですが、また気持ちを新たに。
動画を配信する事によって自身のビジネスでどんな影響・効果があるのかを 実際にやってみて感触を得てみたいって思ったので、再開してみました。

【YouTubeとは?】
世界最大の動画共有サービス。Youは「あなた」、Tubeは「ブラウン管」という意味である。


これから5G時代も来ますからね〜。


それに若い人はYouTubeの影響でどんどんテレビを見なくなり、動画はYouTubeを中心としたコンテンツをスマホで見るようになっています。



ちなみにスマホ&YouTubeに夢中になっている8歳の娘を見ていると、動画が与える影響力ってハンパないって感じてます。


これからの現代人は、テキストの文字を見るのも面倒なんじゃないかな?
ボクのBlog記事は1記事平均1,200文字ありますので、自分で書いておきながら多分見るの大変だと思うんです。

なので、目と耳とで両方伝えるコトが出来るコンテンツの影響力が強くなるのは今後間違いないでしょう。

YouTube、毎日更新のハードルを下げてみました

以前と違うのは とりあえず動画編集を辞めて、スマホで約5分前後の動画を一発取りの無編集撮影に切り替えました。

前はかなりの時間を動画編集に費やしていましたからね…


そしてネタも割と今の宿泊に関するトレンドやニュースを中心に。
それと撮影場所ですが、動画が取れればどこでも良いやって言う風にしたのです。

そしたら以前のようなプレッシャーも編集への時間も掛からず、これなら毎日投稿出来そうな感じがしております。

さいごに

今回まぁとりあえずやってみて、ダメだったらまた考えようかなーって言う軽いノリで再度初めてみました。

改めて、これって各宿泊施設ごとでアカウントを作って情報発信しても良いなぁって感じがしております。

だってYouTubeはGoogleに次いで検索エンジンとしては2番目の規模。
そしてお持ちのスマホで0円で、いつでもどこでも発信出来るのですから。YouTubeほど無料で強力なメディアは考えられません。
(YouTube自体もGoogleのサービスですからね)


メジャーリーグ・イチローが言ったボクの好きな言葉があります。

「小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただ1つの道。」


どうなるかは分かりませんが、ボクなりにまずは一年間、毎日動画投稿を目指してみようかな。

そしてBlog同様に根気よく、国内の宿泊施設様で宿泊予約サイトとサイトコントローラーでお困りの方に向けて YouTubeで伝え続けて行けたらなと思っております。


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    2017年も、各OTAの方・サイトコントローラーの会社の方に大変お世話になりました!

    BlogやSNSを通じて、たくさんの方に自分の考えが届いた一年でした。…

  2. 川嶋雄司の独り言

    1人で仕事しているので、これ以上の仕事の依頼はなんとなく無理かも宣言

    こんにちは、川嶋です!ボクは数ある宿泊予約サイトをサイトコントローラー…

  3. 川嶋雄司の独り言

    ホテル・旅館の祭典丨ホテル・レストランショー(ホテレス)2019で最新の情報をGETしよう!

    ホテル・旅館に関する最新機器やシステム、アメニティーなどが一同に集いま…

  4. ぐるなびトラベル

    宿泊のWEB予約の世界は、まだまだ進化と変化を繰り返す

    宿泊予約サイトの世界はめまぐるしい4/1、新しい始まりの予感がします。…

  5. じゃらんnet

    2016年、改めて自分を見つめ直しました。│過去のBlogでアクセスや反響が多かった記事まとめ Pa…

    2016年に入って反応の良かった記事を抜粋!一昨日に続き「アクセス数」…

  6. じゃらんnet

    ■思わずうなずける!子連れ旅行で必要な持ち物ベスト10

    嫁を見てると、どうしてそんなに物を持って行くの?って思ってたけど……

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨「AdvaNceD IoTスマートチェックイン」との連携を開始!…
  2. じゃらんnet

    今年のじゃらんnet販促サポートパック締め切りは、一週間後の3/13(金)です!…
  3. Ellcano (エルカノ)

    ワーケーションや長期の旅行などに最適丨長期滞在専用の宿泊予約リクエストアプリ『E…
  4. じゃらんnet

    ■じゃらんの自社予約システム「ホームページダイレクト」でオンラインカード決済が出…
  5. 川嶋雄司の独り言

    ■観光庁のアンケートで見る、外国人旅行者の日本の受入環境に対する不便・不満など
PAGE TOP