Expedia

Expediaグループ傘下の民泊仲介サイトが統合丨「HomeAway」「stayz」が「Vrbo」にリブランディングされます

Pocket

アメリカでは「Vrbo(ヴァーボ)」の方がよく知られているってホント?

コレは意外です。
日本では「HomeAway(ホームアウェイ)」のほうが馴染みがありましたけどね…

オンライン旅行サイト大手のExpedia・グループですが、2019年5月2日に「HomeAway」(https://www.homeaway.jp/)の名称で展開してきた一棟貸し宿泊事業のブランドを「Vrbo」(https://www.vrbo.com/)に改称(リブランディング)すると発表しました!

【Vrboとは?】
Vrboはもともと「VRBO(バケーション・レンタル・バイ・オーナーズ)」として1995年に創業。
Airbnbが創業する10年以上前から、個人所有のコンドミニアムや住宅などのレンタルサービスを行ってきました。

 
Expediaによると、米国ではHomeAwayよりもVrboの方が認知度が高く、実際にGoogle Trends(グーグルトレンド)によると、検索ボリュームはVrboの方が多いとの事…。



そして宿泊セグメントにおける取扱いシェアでも、Vrboが圧倒的実績を築いております。


なのでExpediaグループ傘下で、バケーションレンタルや民泊などの宿泊施設は、これまで「HomeAway」や「Vrbo」、「stayz」などのブランドのもとでサービス提供が行われていましたが、特に米国市場では最も知名度・認知度のある「Vrbo」に統合させる方向のようです。

2020年以降、Expediaはまだ進出していないマーケットでは新ブランド名称の「Vrbo」で新しいWebサイトを立ち上げるほか、すでにサービス提供を行っているマーケットでは順次「Vrbo」へのリブランディングの実施を予定しております。

Vrboへリブランド・概要

元々VRBOは、2006年にHomeAwayによって買収されたあと、Expediaが2015年にHomeAwayを買収し、Expediaグループ傘下にHomeAwayやVRBOなどのブランドサイトが加わった流れになります。

当初、Expediaグループでは、個人所有物件の取扱いを本格的にスタートするにあたり、ホテルではなく「ホーム」という新しい選択肢であることを強調する狙いから、「ホームアウェイ」をブランド名として採用しましたが…

今では個人物件の利用がすっかり定着し、むしろ主流にすらなりつつあることから、Expediaはブランド戦略を一歩進めるタイミングと判断。

今春から、ロゴマークのデザインから読み方まで一新しておりました。

さいごに

これまで多くの民泊仲介サイトを買収して拡大をしてきたExpediaのバケーションレンタル事業ですが、「Vrbo」とともに新たな局面を迎えることになりそうです。

この流れが日本まで来るのでしょうか?
今後に注目ですね!


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんnet

    お盆に何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!

    いざと言う時にご確認ください。ダメモトでも、とにかく一度連…

  2. Expedia

    【11/1に発生!】Expediaで事前決済の精算作業が一気に出来ないコトに関するエラー詳細

    一気には出来ませんが、20件ずつならなんとか精算が可能です11月初めに…

  3. Expedia

    GW明けで空室にお困りの施設様へ│Expediaでサクッとプロモーションしてみよう!

    Expediaのプロモーションをした事が無い方へ近年Expediaから…

  4. Expedia

    先日、Expedia(エクスペディア)の営業に付いて行ってみました。

    世界最大級!インバウンドを牽引しているサイトの一つです。こんに…

  5. Booking.com

    5年契約させている会社は、本当にお客様を思っているか?

    5年間解約出来ないなんて、そんな会社に未来はないかも?最近由布院温泉エ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. Staysee

    ねっぱん!++丨宿泊管理・PMS「Staysee」との2WAY連携を開始!
  2. 川嶋雄司の独り言

    「ゆこゆこネット」は料金を安く販売させる上に手数料が25.5%と高め。ずっと使い…
  3. マラソン大会

    2023年3月5日(日)大分県は竹田市の「第34回 岡の里名水マラソン大会」にて…
  4. ▼販売終了したサイト

    世界的なフラッシュマーケティングの代名詞丨グルーポンが日本市場から撤退へ
  5. じゃらんnet

    2024年1月29日丨じゃらんnetで7点の機能改善を実施! Part.1
PAGE TOP