川嶋雄司の独り言

2019年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国の1〜3月の祝日を要チェック Part.1

Pocket

来年のWEB販売の指標にどうぞ

10月上旬の国慶節(こっけいせつ)&国慶日(こっけいび)が過ぎました。
(中国および台湾の祝日の一つ)

宿泊施設さまでは、楽天トラベルのアロットメント充足率の関係で もうすでに来年の3月末辺りまではWEBの販売をしていると思いますが…訪日外国人が増えているエリアの施設さまは、海外の祝日をちゃんと把握されてますか?

えっ!?知っているのが春節(旧正月)だけ??
それはいけません。。




ちなみに2017年の訪日外国人数のデータですが、多い順に…中国・韓国・台湾・香港・タイとなっております。
74.2%と 3/4が東アジアが締めてます。やっぱり日本に近いって事で、地の利が良いのでしょう。

今回自分も知る上で、この主要な東南アジア5ヶ国の2019年の祝日と 日本の祝日を織り交ぜて調べてみました。
※中国は推測になります。

2019年・日本・韓国・中国・台湾・香港・タイの祝日(1〜3月)

1月

1日 元旦…日本・韓国・中国・台湾・香港・タイ
14日 成人の日…日本

2月

4〜6日 ソルラル(旧正月)…韓国
4〜7日(特別休日 8日) 旧暦除夕と春節…台湾
5日 春節…中国(7連休)
5〜7日 春節…香港
11日 建国記念の日
28日 和平記念日…台湾

3月

1日 三一節(三・一運動記念日)…韓国
21日 マカブーチャ(万仏祭)…タイ
21日 春分の日…日本

まとめ

国によって祝日に違いがあって面白いですね。

なお上記にも書きましたが、中国の祝日・連休の日程は、12月初旬に政府(国務院)から正式発表されるまで不明です。
多分こうなるだろうっと言う見込みですので、参考程度になれば良いかな?

では明日は、2019年4〜6月を調べて書きたいと思います。


※参考資料はコチラ
https://holidays-calendar.net/2019/calendar_ja/japan_ja.html


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形県・福島県・茨城県・神奈川県・佐賀県・熊本県など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在約15の宿泊予約サイト・7つの自社予約フォームを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんフォーラム

    福岡で星の数ほどお店がある中で辿り着いた「MUSIC BAR / Grammy」

    やはり決断より行動だと思う。2日前、福岡の「ホテル日航」にてじゃらんフ…

  2. 川嶋雄司の独り言

    絶対見るべき!!ストーリーも音楽も素敵な恋愛映画│「(500)日のサマー」

    煮え切らない男になんとなく共感しました(笑)Amazonってとっても便…

  3. 手間いらず.NET

    宿泊のWEB予約の世界は、まだまだ進化と変化を繰り返す

    宿泊予約サイトの世界はめまぐるしい4/1、新しい始まりの予感がします。…

  4. 川嶋雄司の独り言

    テクノロジーの進化の先に今後の宿泊を想う

    人工知能・ロボット・3Dホログラム・プロジェクションマッピング…etc…

  5. Booking.com

    5年契約させている会社は、本当にお客様を思っているか?

    5年間解約出来ないなんて、そんな会社に未来はないかも?最近由布院温泉エ…

  6. 川嶋雄司の独り言

    けして他人事では無い│ファストブッキング、サーバーへの不正アクセスで何が起こったのか?

    今回、個人情報および暗号化されたクレジットカード情報が流出しまう事態に…

アフターコロナに向けて多言語AIチャットボットに注目!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


Peingを使って匿名で質問が出来ます(お返事はtwitterでしますね)

カテゴリー

人気のBlog記事



サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

主要なOTA(宿泊予約サイト)一覧

Twitter

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

<川嶋が宿泊のトレンドをYouTubeで発信!>

  1. ねっぱん!++

    無料「ねっぱん!」→有料「ねっぱん!++」でも、引き続きPMSを利用した場合の接…
  2. 新型コロナウイルス

    NEXTコロナ時代において「宿泊施設」の在り方を再定義してもイイんじゃない?
  3. 川嶋の原点

    福井出身のボクが今湯布院で働いている理由②
  4. 川嶋雄司の独り言

    プレミアムフライデーに乗っかるべきその理由とは?│今年は月末の金曜日が熱い!!
  5. ねっぱん!++

    ねっぱん!サイトコントローラー新機能丨「サンクスメール機能」開始日に不具合で一時…
PAGE TOP