スマホアプリ

訪日外国人とのコミュニケーションにサクッと翻訳!│使うと便利さが分かる「LINE英語通訳」

Pocket

同様の公式アカウントに「LINE中国語通訳」や「LINE韓国語通訳」もあります。

訪日外国人からお問い合わせが来た場合、どうされてますか?
メールやBooking.comなどテキスト(文字)ベースの多言語の問い合わせで、コミュニケーションにお困りでしたら 是非あのアプリで対応して欲しいなって思っております。
※あくまで、ホテルや旅館でスマホが使っても許される現場であれば…です。


そう、それはスマホユーザーのほとんどの方が入れているであろうアプリ「LINE」です!

「英語」「韓国語」「中国語」と、LINEに通訳して貰いましょうね。

まずはLINEでお友達追加を

では、さっそくLINEで「LINE通訳」と検索をかけます。そうすると…



「LINE英語通訳」
「LINE韓国語通訳」
「LINE中国語通訳」
「LINE中国語(繁)通訳」の4種類が出てきます。

この際「+」を押して、全てお友達追加にしましょうね。


使い方は至ってシンプル。
お客様に伝えたい事を日本語で打ち込んで「送信」するだけです。



上記は「LINE英語通訳」ですが、日本語で文章を打ち込めば即時 英語に通訳してくれますよ!

この画面をそのままお客様に見せれば、ある程度のコミュニケーション出が取れそうですね。


逆に英語を打ち込めば日本語に翻訳してくれます。
※この際、マイクを使って音声入力もとっても便利です。



ハングルも問題なし。

多少の誤翻訳はあるモノの、ある程度はニュアンスで通じる事でしょう

さいごに

「考えるな、感じろ」って感じで、あまり難しく考えずに 直感的に使えるトコロがLINE通訳の便利なトコロですね。

是非ホテルや旅館の現場で活用して欲しいです。


しかしスマホは言葉や国境の壁を取り除き、世界を変えますね。

訪日外国人とのコミュニケーションにお困りの方は、ぜひLINEの便利機能を使いましょう!


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. スマホアプリ

    【LINE】見て・聞いて・話すように進化丨女子高生AI「りんな」、スマホのカメラで遂に「目」を獲得!…

    視覚を得たAIが、今後日常生活や宿泊施設でどのように活用されるか?ボク…

  2. 楽天トラベル

    ■お店に行くだけで楽天スーパーポイントが貯まるアプリ「楽天チェック」で集客UP!!

    お金を使わずに完全無料でポイントが貯まります!果たして人の流れを変…

  3. じゃらんnet

    iPhone7でより便利に│じゃらんnet、Apple Payでの決済が可能に

    iPhoneが宿泊決済の端末になります。今回、リクルートライフスタイル…

  4. スマホアプリ

    ■将来、ホテル・旅館のカギがスマホになるかも?

    コレは便利!今後スマホが鍵になるアプリ需要が伸びそうな予感…

  5. スマホアプリ

    Facebookが流行った時、twitterはもう終わったと思っていたが大間違いでした。

    twitterの面白さが分からず、苦手意識が強いSNSでした。昨日、エ…

  6. じゃらんnet

    タダにする以外の方法は無かったのか…│この夏始まる「海マジ!」をマジで考える

    19歳・20歳はマリンアクティビティが無料になる「海マジ!」は、5月開…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. じゃらんnet

    2022年6月27日丨じゃらんnetで12点の機能改善を実施! Part.1
  2. 手間いらず.NET

    ■施設様によるかも?ですが、1/31〜2/2までサイトコントローラー「手間いらず…
  3. じゃらんnet

    「じゃらんフォーラム2023」に参加して、今後の動向をチェックしてきました! P…
  4. 川嶋雄司の独り言

    【以前から気になる存在!?】カメライター「かさこさん(男性)」のトークライブ&#…
  5. ▼新しいサービス

    SNS観光プラットフォーム「Too」丨Web版を正式ローンチ!
PAGE TOP