昨日で1800記事だったので、ここ最近の記事をランキングにしてみました
気がつけば昨日で1,800記事目でした!!
いや〜毎日1記事、なんとか続くモノです。
そんな中、去年の9月に歴代記事のアクセスランキングを記事にした事があったのですが…
「1500記事以上、宿泊予約サイトの事を書いてきたBlogでアクセスが多かったランキング(1〜5位)」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=19583
この時、2014・2015年ぐらいの割と古い記事が多かったんですよね〜。
なので今回は2017、2018年と3回に分けて、注目度が高かった記事をページビュー数で勝手にランキング形式にしてみましたので、お時間のある方は良かったらご覧くださいませ!
2017年1〜6月
5位 2,698 views
Yahoo!→一休.com管理画面に移行して よくある事│ログインパスワードを忘れてしまった時の対処方法
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=16470
2年半前にYahoo!が一休を買収した事もあり ヤフープランを販売開始した施設様、そして一休.comのパスワードを忘れてしまった方に多く読まれたのかも知れませんね。
(2017.03.16)
4位 2,730 views
海鮮のレベルがやっぱり高い! Part.2│佐伯市の「魚喜家」へ
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=15822
たま〜に書いてる食レポ記事がランクイン!
ハミ出たビジュアルと、暖簾(のれん)みたいな海鮮丼は衝撃的でした。さすがは大分県の佐伯ならではです!
しかもボリューミーで安い!お腹いっぱいになれますよ〜。
(2017.01.30)
3位 3,117 views
タダにして良い事なんて何一つ無い│リクルートライフスタイルの「マジ☆部」をマジで考える
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=16468
コレがまかり通ったり正当化する流れは、それに参画している施設もしていない施設も、今後その業界を苦しめる事になると感じますね。
(2017.03.11)
2位 3,223 views
宿泊業界に激震走る!│らくだ倶楽部とAirbnbが提携
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=17655
一年経つと、アレコレ状況が変わりますね。
今ではサイトコントローラーのTEMAIRAZUシリーズをご利用の施設様は 手間いらずの管理画面からダイレクトにAirbnbにお申込み出来ますし、Beds24のような ねっぱん!と連携してAirbnbを管理するツールも出来て来ました。
(2017.05.15)
1位 3,674 views
【超時短!】時間のかかる口コミ返信をカンタン便利に│「宿から返信ラクリプ」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=15830
クチコミ返信の文例パターンがなんと1億以上!
株式会社ズカンドットコムさんのツールでしたが…今ではこのサービスを閉じられてます。
その後、くちこみクラウドとかも出ましたからね。ちょっと残念です。
(2017.01.28)
さいごに
以上、勝手にページビュー数ランキング、2017年1〜6月で 1〜5位を発表しました!
こうやって見返してみると、見事に記事の内容はバラバラですが…まだ一年ほど前なのに既に終了しているサービスがあったりしますので、時代の流れの早さを感じますね。
ではまた明日は2017年7〜12月のランキングを書いてみます!
この記事へのコメントはありません。