写真を撮ってなぞって翻訳しよう
昨日に続いてスマホ翻訳アプリ、「papago」を今日もご紹介します!
[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=18769″]
なんと「papago」は撮った写真を指でなぞれば、言語の切り替えも出来るんです。
コチラでカメラが起動します。
早速撮った写真をなぞってみると…
このように瞬時に翻訳してくれます!コレはとっても便利ですねー。
翻訳履歴もなかなか使えます!
以前翻訳したやり取りを見たくなった時には「翻訳履歴」を見てみましょう。
写真の翻訳履歴は残りませんが、音声やテキストで翻訳した分は履歴が残ってますよ。
コチラで以前したやり取りが見れます。
お客様との対話は、こうやってまた見返す事もあるかも知れませんね。
では明日もスマホ翻訳アプリ「papago」の超便利な使い方を書きたいと思います!
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 自社予約フォーム「予約番」丨指定のプランだけに指定の質問を設置する方法 - 2025年3月24日
- 2025年3月24日丨じゃらんnet「業務サポートサービス」の機能改善を1点実施! - 2025年3月24日
- 2025年3月24日丨じゃらんnetで3点の機能改善を実施! - 2025年3月24日