スマホアプリ

旅館の仲居さんはスマホに入れよう!│カンタンに使える翻訳アプリ「papago」 Part.2

Pocket

写真を撮ってなぞって翻訳しよう

昨日に続いてスマホ翻訳アプリ、「papago」を今日もご紹介します!

[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=18769″]


なんと「papago」は撮った写真を指でなぞれば、言語の切り替えも出来るんです。

操作はカンタン!写真は赤枠のココ!!




コチラでカメラが起動します。

早速撮った写真をなぞってみると…




このように瞬時に翻訳してくれます!コレはとっても便利ですねー。

翻訳履歴もなかなか使えます!

以前翻訳したやり取りを見たくなった時には「翻訳履歴」を見てみましょう。

写真の翻訳履歴は残りませんが、音声やテキストで翻訳した分は履歴が残ってますよ。



左上の赤枠「三」をタップ



その後、「翻訳履歴」でチェック!


すると…


コチラで以前したやり取りが見れます。

お客様との対話は、こうやってまた見返す事もあるかも知れませんね。



では明日もスマホ翻訳アプリ「papago」の超便利な使い方を書きたいと思います!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. スマホアプリ

    ■20代~30代女性のスマホで利用したネット予約サービス第一位とは?

    消費の実権を持っている女性の今後を考えるこんにちは!未だにスマ…

  2. スマホアプリ

    旅館・ホテルのWEB販売でお困りの方へ│「Sarahah(サラハ)」でも質問・疑問にお答えします!

    Sarahahは匿名でメッセージを送れるアプリになります旅館やホテルの…

  3. 楽天トラベル

    「楽天でんわ」より良いかも?│楽天グループの通話アプリ「Viber」で無料通話を楽しもう!

    サポートデスクへの問い合わせの電話に結構使えます。こんにちは、旅館のW…

  4. じゃらんnet

    【スマホで早めに返信しよう!】じゃらんnetのクチコミ返信がスマホで出来るようになりました!

    まずはクチコミ返信専用のURLからスマホでログイン!スマホのホーム…

  5. スマホアプリ

    中国版Airbnbと呼ばれているけれど…│民泊サイト「途家網(Tujia)」のココが凄い!

    全世界67ヶ国で展開!既に日本国内でも3000件以上の登録施設がありま…

  6. 川嶋雄司の独り言

    Instagramでグッと差をつける│補正アプリでうまく加工しよう!

    スマホのカメラに限界を感じたアナタへ昨日勢いで、山口県は角島(つのしま…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. らくだ倶楽部

    2015年10月27日(火)、今度こそ「EAらくだ倶楽部」がサイトリニューアル!…
  2. るるぶトラベル

    国内OTA(宿泊予約サイト)のクーポンばら撒きが、宿泊施設に及ぼす影響とは?
  3. 宿泊体験・民泊

    暮らすように旅したい丨福岡県・門司港で滞在した、人が常駐している民泊体験記 Pa…
  4. 楽天トラベル

    9/9(金)第二期「九州ふっこう割」で気をつけておく事 〜楽天トラベル編〜
  5. 川嶋雄司の独り言

    「九州・沖縄 観光・宿泊外食業展2022」に参加して、WEB宿泊予約に関わる最新…
PAGE TOP