なんでも気になったらやってみましょう
今、こんなトコでBlog書いてます。
どこやねん…って、コインパーキングの屋上です。
実は昨夜から5歳の娘と共に、福井の実家に向けて車で旅して来ますね。
遠いな〜。。
観光しながらやと、3〜4日ぐらいかかりそう。
まぁのんびりと。泊まりは主に車中泊かな?
【車中泊(しゃちゅうはく)とは?】
自動車または鉄道列車の車内で宿泊すること。
一応、マットと丸洗い出来る寝袋は用意。
それに3泊4日でモバイルルーターをレンタルしたので、いざと言う時もすぐ仕事が出来るので安心です。
現在おそらく北上中。今どの辺りを移動中だろうか…?
自分で決める
家族からは「車中泊とかせんで、フェリーで帰ったら?」とかも言われたけれど、帰省は毎回フェリーだったのでマンネリだったんですよね。(と言いつつ、帰りはフェリーを使いますが)
それに決まった時間に乗り込まないといけないですし。
娘にも「車で寝泊まりして、福井に行くで〜」って言うと「うん、分かった」としっかりとした返事が返ってきました。もうすっかりお姉ちゃん、娘の方が覚悟が決まってました。
すっかり寛いじゃって(笑)
うんうん、ボクは久しぶりに旅人の血が騒いでますよ〜。
朝起きて、地図を広げて好きな道と好きな方角を自転車で旅をしていた20年前のようです。
過去の記憶が蘇って
実は30年ほど前、10歳ぐらいの時に家族で唯一、大晦日に福井を飛び出し、車中泊しつつ富士山を見に行った記憶がかすかに残ってます。
過去にBlogでも書いてました。
[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=6800″]
昔はコンビニとかも無いですしね。どうやって行ったんだろ?
でも今、アノ頃のようにワクワクしてます!
その当時の写真も実家にあったりするのですが、30年後に自分が娘とそう言う経験をするとは思っていなかったです。
でもね、そんな事に臆病にならずに
「思えばなんでも出来るんだよ」
「ボクらはどこでも行けるんだよ」って事を、娘には行動で示したいな。
その選択が「間違ってる」でも「正解」でも、もうどっちでも良い。
要は自分で決めて行動するって事が大事。
ASKAさんの「FUKUOKA」を聞いて、彼の最近の行動をネットで知ってそんな事を思いました。
では行ってきます!

最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 「Direct In S4」機能改善丨管理画面で会員情報の登録・変更・退会・復活処理が出来るようになりました! Part.1 - 2023年3月21日
- らく通with丨フロント会計システム(PMS)「every+1(エブリワン)」との連携に対応! - 2023年3月20日
- Google丨AIを活用してホテル予約に特化した新たなP-MAXの提供を発表! - 2023年3月20日