agoda

インバウンドサイトのプロモーションとして有効!│Non Refundable(返金不可)プランで事前予約を確保しよう

Pocket

飛行機チケットと一緒で、早めの予約をリーズナブルにアプローチしたい方へ

「Non Refundable(ノンリファンダブル)」


マニアックにも、この言葉を使った事があるって言う方はいらっしゃいますか?(笑)

【Non Refundableとは?】
「返金不可」を意味します。
料金プラン名にこの記載がある場合、その料金はキャンセルしても返金はされません。


そう、「Non Refundable」は…そうなんです。
一度予約すれば、宿側に100%入金が確保された予約なんですよ。
その代わり、ちょっとお安くして主にPRするんですけどね。

逆に「free cancellation」とは”自由な取り消し”を意味します。


AgodaやExpediaなど、事前決済で販売出来る宿泊予約サイトでしたら、これから待ち受ける閑散期対策として「Non Refundable」のプランは有効かも知れないですね。


なぜなら、キャンセルポリシーが「Non Refundable(返金不可)」のプランは、仮にキャンセルされても 宿泊施設に100%入金が確定するような仕組みなんですから。

このNon Refundableプランを今後どのように活用するか?

ではコレをどのように扱うかと言うと「早割」として使うのが有効でしょうね。

例えば、30日前の早めに予約された方は5〜10%OFFとかにして、お得感を出してアプローチする感じかな〜?
その代わり、キャンセル不可の「Non Refundable」ですが(笑)


確かに手数料はグイッと上がってしまうのですが、「Non Refundable」のプランであれば 直前のキャンセルもあり得ないですし、ある程度の予約見込みはたてられそうです。

30日前予約は5〜10%OFF、60日前予約は10〜15%OFFぐらいが妥当かな?

あまり利率をあげると 利益も何も残らなくなるので、そこのコントロールには注意が必要ですよ。

まとめ

海外サイトの良いトコロは、基本「Room Only(素泊まり)」「Breakfast(一泊朝食)」「Halfboard(一泊二食)」の3つで収まるトコロですね。
しかもルームチャージ、部屋売り(一棟売り)。コレがいわゆる宿泊のグローバル・スタンダードです。


しかし日本国内の宿泊予約サイトの主な部分は、プラン売りで人数売りが基本。

この場合、季節ごとにプランを作成・販売しないといけないような作業がイチイチあったりします。
コレってぶっちゃけ面倒ですよね?


インバウンドサイトでしたら 複数のプラン登録は必要ありませんので、じゃらんnetや楽天トラベルなどのプラン作成に追われているネット担当者さんは、かなり有り難い仕組みじゃないかな。

もしもGW明けの予約状況が芳(かんば)しく無いので海外サイトにアプローチしたい場合、国内サイトのようにプランを作成して料金を流しこんだりってする必要もありませんしね。


ではこの「Non Refundable」をうまく活用して、閑散期と言われる日をうまく凌いでいきましょう!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. スマホアプリ

    まずOTA(宿泊予約サイト)の方が「行きたい」って言う風土を作りたい

    スマホとSNSで、発信が容易になった。昨日、宿泊予約サイトの「ベストリ…

  2. Booking.com

    民泊を始めたばかりの方へ│今後5年間の小規模民泊経営はこのカタチがベスト!?

    訪日外国人の方をメインに民泊で効率よく販売する方法6/15に、民泊新法…

  3. Booking.com

    夏休み前までの閑散期対策とは?│直近で出来る事を総合的に考えてみた 〜Part.1〜

    すぐに予約が欲しい場合の訴求方法GWが明けて、これから九州でも梅雨を迎…

  4. Expedia

    Expediaにも、Booking.comのプレミアムパートナーみたいな制度があるのはご存知ですか?…

    国内では唯一、ドイツ発のBeds24がプリファードソフトウェアパートナ…

  5. 楽天トラベル

    出会いの順番なんて気にしない│リアルよりもSNSの接触回数が大事

    書籍を書いた方がイギリスから来られてたので初めて会ってきました。こんに…

  6. agoda

    ねっぱん契約施設は必見!│agodaの管理画面YSC4→YSC5への切り替え時に注意

    agodaとねっぱん!を連携している全施設様が対象となります。以前 サ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. じゃらんフォーラム

    「じゃらんフォーラム2019」の開催日時(6月~7月)が遂に決定丨今回も参加費は…
  2. MAPPLEトラベル

    MAPPLEトラベル丨2020年1月29日に、既に新規予約受付を終了していた
  3. 川嶋の原点

    20年以上続いているモノは本物だと思う。
  4. 川嶋雄司の独り言

    SNSでゆるく繋がっている事で、ありえない出会いがある
  5. agoda

    ねっぱん契約施設は必見!│agodaの管理画面YSC4→YSC5への切り替え時に…
PAGE TOP