なぜなら多言語対応をしていないからです。
こんにちは、旅館の集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima)です!
自社ホームページ用のシステム(ブッキングエンジン)ですが、国内の宿ではじゃらんnetの「ホームページダイレクト」そして楽天トラベルの「R-with」をご利用になられている施設様も多いと思います。
特にホームページダイレクトは無料なのにとっても使いやすいですもんね。
「牧場の家様」
http://www.jhpds.net/makibanoie/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=320901
それにスマホ対応もバッチリしてます!
【じゃらんホームページダイレクトとは?】
じゃらんnetが提供する宿泊予約システムの事です。
特徴としては じゃらんnetと同じシステムを使用していて、管理の手間が省ける事。そして何より無料で利用できるという事です。(事前決済は2%かかります)
なので今回は久しぶりに「ホームページダイレクト」について書きたいと思います。
「過去記事はコチラ」
[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?s=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88&x=0&y=0″]
なぜかと言うと、先日Facebookメッセンジャーでホームページダイレクトに関する「インバウンド対応」へのお問い合わせがあったからなんです。
ホームページダイレクトは多言語対応しているのか?
じゃらんnetサポートデスクに問い合わせしましたら、すぐにお返事頂きましたよ。
****************************
じゃらんnet宿予約サービス サポートデスク
受付時間:午前9時-午後9時(無休)
<専用窓口> TEL: 0570-005972 (03-3980-2018)
support@yy.jalan.net
株式会社リクルートホールディングス
****************************
結論から言いますと、じゃらんnetで展開中の「グローバル集客サービス」の対応は、ホームページダイレクトでは現在おこなっていません。
その為、
では今後の対応とは?
たとえば客室数が少なく、インバウンドへのアピローチをなるべくお金と手間をかけたくない施設様。わずらわしい事が嫌いな方などいらっしゃると思います。
ではホームページダイレクト利用施設で、今後インバウンドにアプローチしたい場合はどうすれば良いか?
自分なりにまとめてみました。
①.インバウンド向けのプラン一覧には、じゃらんnetの「グローバル集客サービス」の施設のリンクを貼り付ける。
「湯布院エリア」
http://www.jalan.net/en/japan_hotels_ryokan/Accommodation/Oita_Accommodation/Yufuin_Accommodation/
②.そこだけ楽天トラベルのR-withの多言語対応のプラン一覧で対応する。
「牧場の家様」
http://makibanoie.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do?f_lang=en
③.ホームページダイレクトにて、自社専用プランで英語に翻訳したプランを作成する。(部屋名は日本語表記ですが)
などなど、ホームページダイレクトだけにこだわらなければ、他の色々なサービスでまかなえる事も多々あります。
まとめ
もしも今後本格的にインバウンド誘客をお考えでしたら、Booking.comのサービス「BookingSuite(ブッキング・スイート)」も視野に入れて良いでしょう。
「BookingSuite」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=12573
なんにしろ日本国内の宿泊施設はもちろん、様々な業種で多言語対応を考えないといけない時代になりましたね。
マーケットや市場が日本だけって言う考え方ももちろんアリなのですが、こと観光地の宿泊に関しては早期に手を打っておいた方が良いかも知れません。
海外のリゾートホテルに行けば、国際化が当たり前です。
「旅館だから」とか言わず、どれだけ時代に変化・対応出来るか?
今こそ日本のRYOKANやHOTELを世界にアプローチする良い絶好のチャンスでは無いかと感じます。
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「三越伊勢丹ニッコウトラベル」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「ナニワツーリスト」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「Zuzuca」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日