アプリ版の機能改善の内容で、Android・iOSの部分が逆かも?
では前回の続きです。
2022年6月27日丨じゃらんnetで12点の機能改善を実施! Part.2 https://t.co/tmZoj6VNUL
— 川嶋 雄司🏨ホテル・旅館等、宿泊施設のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) June 25, 2022
今回もじゃらんでどこが改善されるのか?
サクッとチェックしてみましょう!
スマホ版 よくあるお問合せ一覧画面及びよくあるお問合せ詳細画面のデザイン改善対応
スマホ版のよくあるお問合せ一覧画面及びよくあるお問合せ詳細画面に対してデザインの改善が行われました。
デザイン修正箇所は以下の通りです。
・よくあるお問い合わせ一覧見出し
・カテゴリ別でみる部分
・記事カセット
・ページャー
・下部の料金
・宿泊プラン一覧ボタン
どれも微妙に変わっておりますね。
ボタンサイズが若干大きくなった印象です。
PC版 予約キャンセル確認画面及び予約キャンセル結果表示画面のデザイン改善対応
PC版の予約キャンセル確認画面及び予約キャンセル結果表示画面に対してデザインの改善が行われました。
デザイン修正箇所は以下の通りです。
・ヘッダー
・キャンセルはまだ完了しておりません枠
・予約番号枠
・注意文言
・フッター
キャンセルしようとする画面に、新たに「予約番号」が追加されたようですね。
今までそれが無かったのも意外でした。
【じゃらんアプリ】タブバー設置対応
じゃらんアプリ(Android)のTOP画面にタブバーが設置されるようです。
・ホームタブ:TOP画面表示
・予約確認タブ:予約中の宿画面表示
・マイページタブ:マイページ画面表示
画面下の部分で、いつでも「予約確認」が出来るようになったのはナイスですね。
なお、iOSは今後リリース予定となっているとの事でボクも調べてみたのですが。。
コチラがAndroidで。
コチラがiOSとなっております。
ですので じゃらんの公式発表はあったモノの、AndroidとiOSの表示が逆になったのでは無いでしょうか?
さいごに
今回ご紹介した上記3点では、スマホ版・PC版・アプリ版の改善ポイントとなりました。
最後のアプリ版の機能改善に関しては、早急に内容の修正にご対応頂けたらと願います。
では次回も機能改善される箇所について書き綴りたいと思います!
【じゃらんnet記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=331
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「三越伊勢丹ニッコウトラベル」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「ナニワツーリスト」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「Zuzuca」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月21日