楽天トラベル

【九州の宿泊施設は必見!】お客様が楽天トラベルで『九州ふっこう割』クーポンを使える様にするは?

Pocket

管理画面『アンケート回答』からの規約同意が必須になります

7月1日10:00〜利用開始の、楽天トラベル『九州ふっこう割』クーポンについて重要なお知らせです!

[blogcard url=”http://travel.rakuten.co.jp/movement/coupon/kyushu/”]
今更なのですが、今回九州ふっこう割クーポン対象施設は 楽天トラベル管理画面『アンケート回答』からの規約同意が必須となりました。

同意は管理画面からになりますので、早速楽天トラベルの管理画面にログインしましょう。


スクリーンショット 2016-06-28 22.32.30
楽天トラベル管理画面の左側赤丸の「アンケート回答」をクリックいただき



スクリーンショット 2016-06-28 22.44.46
九州観光振興クーポン「九州ふっこう割」特集の注意点 (16-06-28~16-07-31) 【青文字】を再度クリック!


一読し、了承したら…



スクリーンショット 2016-06-28 22.46.42

上部画像の赤丸の「同意する」2箇所にポッチを入れて、そのまま「同意日時」も入っていれば、最下部にある送信ボタンを押してください。

コレで規約同意は完了になります。



スクリーンショット 2016-06-28 22.30.13

このようになっていれば、登録・設定OKです!

いやいや、九州の宿泊施設は無条件で対象施設になっているモノだと勝手に思ってました。


今回『九州ふっこう割』クーポンにおいてはこの同意書が必ず必要になりますので、明日の6月30日までに必ず同意しましょうね。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・茨城・大阪・佐賀県・熊本県など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 楽天トラベル

    ■スマホ画像のアップロードは便利!楽天トラベルの管理画面がスマホに最適化されました。

    スマホがあれば、いつでもどこでも楽天トラベル情報をチェック♪…って…

  2. 川嶋の原点

    「誰でもいいから泊まって欲しい」からの脱却│エクスマに触れて

    "ネコ1本で行こう"と言うキッカケになったのがエクスマの藤村正宏さんで…

  3. 楽天トラベル

    ■楽天スーパーSALE前に、るるぶトラベルが仕掛けて来ました!

    夏の予約が動く時期に、先手必勝!!こんにちは!宿泊予約サイトマーケ…

  4. 楽天トラベル

    ■楽天が、LCC「エアアジア」日本法人に出資へ!!今後も目が離せない!?

    こんにちは!旅行が大好き♪宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布…

  5. 楽天トラベル

    ある意味 福岡を満喫│伊藤さんと「agoda」「Expedia」「楽天トラベル」3社・宿泊予約サイト…

    足し算よりも掛け算の刺激を受けました!こんにちは。宿泊予約サイトが大好…

  6. ふっこう割・ふるさと割・クーポン

    【8/31まで実施】夏休み後半&当日予約はマイナビトラベルがお得!

    先着20名に当日予約が2,000円オフになる割引クーポンを配布中夏休み…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

Querie.meを使って匿名で質問が出来ます(お返事はtwitterでしますね)

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 予約番

    2021年10月13日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、8点の機…
  2. ▼新しいサービス

    Uberの旅行コンシェルジュ版目指す丨「Tabikoコンシェルジュプログラム」が…
  3. ▼PMS

    手のひらの上で顧客管理を丨宿泊業界初!モバイルアプリ型 宿泊施設向け業務支援シス…
  4. 川嶋雄司の独り言

    WEB販売でお困りの方へ│川嶋が宿のご質問やお悩みを LINE@(法人向けのLI…
  5. Relux(リラックス)

    ■高級旅館サイト・reluxがなんとポイントプログラム発動!脅威のポイント5%還…
PAGE TOP