- ホーム
- 過去の記事一覧
agoda
-
【海外宿泊予約サイト編】YouTubeで見る宿泊予約サイトの関連動画をピックアップ
映像のキメ細やかさは、さすがとしか言いようがありません!昨日の続きです。サイトは違えど、Expediaが買収した会社になります。ブルドッグの「ナンパグ」がイメー…
-
【保存版】旅館・ホテルの経営者必見!各予約サイト(OTA)の手数料を再度調べて見ました!
繁忙期にわざわざ手数料の高いサイトで売る必要なし!今一度手数料をおさらいしましょう。こう言うBlogを書いていると、「OTA(宿泊予約サイト)の送客手数料を知り…
-
インスタジェニックな旅の情報をお届け│公式Instagramアカウントはコレ!
Instagramで発信している宿泊予約サイトをフォローしようSNSの中でもInstagramが今世界中で流行ってますが、「インスタジェニック」って言葉を聞いた…
-
【緊急用】GW、何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!
ダメモトでもとにかく連絡を!!各OTA(宿泊予約サイト)やサイトコントローラーから営業日の案内がFAXやメールで来るのを見ると、いよいよ2017年のGWが近づい…
-
インバウンドサイトのプロモーションとして有効!│Non Refundable(返金不可)プランで事前…
飛行機チケットと一緒で、早めの予約をリーズナブルにアプローチしたい方へ「Non Refundable(ノンリファンダブル)」マニアックにも、この言葉を使った事が…
-
ねっぱん契約施設は必見!│agodaの管理画面YSC4→YSC5への切り替え時に注意
agodaとねっぱん!を連携している全施設様が対象となります。以前 サイトコントローラーの手間いらず.NETで、agodaの新管理画面の連携に関する記事を書きま…
-
今後、インバウンド販売で「一泊夕食」が結構重要になってくるかもしれない。
なぜなら湯布院の場合、いいタイミングの福岡行きのバス席が足りてないからです。こんにちは、旅館のWEB集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima…
-
【緊急用】年末年始、何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!
ダメモトでもとにかく連絡を!!いよいよ2016年の年末年始到来…最近、各OTA(オンライン・トラベル・エージェント)から営業日の案内がFAXやメールで来るのを見…
-
【agoda】YSC4→YSC5へ│新管理画面移行に伴う手間いらず.NETでの設定方法はコチラ!
agoda販売施設へ。結構カンタンに出来ます。先日担当の方から連絡を頂きましたが、agodaの管理画面が現在のバージョン(YSC4)から、新管理画面(YCS5)…
-
自社HPの予約、いわゆる「直販」を増やしたい施設様へ│自社HPに貼るメタサーチエンジン「オールレーツ…
自社ホームページ予約とOTA(宿泊予約サイト)との料金比較に最適です。こんにちは、旅館のWEB集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima)です…