- ホーム
- 過去の記事一覧
▼自社予約システム
-
タビチャットエンジン|10月に5点のアップデート! Part.2
11名以上〜の団体予約受付と、泊数は10泊→20泊まで選択できるようになりました前回の続きです。子供料金の細かな設定は有難い施設もあるでしょうね。では今回も自社…
-
タビチャットエンジン|10月に5点のアップデート! Part.1
1プランに対し、部屋タイプごとに子供料金を細かく設定されたい施設は必見です自社の予約システム「タビチャットエンジン(https://tabichat.jp/en…
-
tripla丨予約変更ポリシー設定時に、お客様情報の変更を制限できるようになりました
初期設定では予約完了後にお客様側で変更許可の設定になっておりますtriplaをご利用の方で、お客様が予約後完了後に気軽に変更できるようにしたくない場合にはお試し…
-
自社予約フォーム「予約番」丨「コンテンツアシスタント機能」が無償提供期間を延長し、当面の間無償へ
プランタイトルのキャッチコピー、プラン内容やメルマガの作成等の壁打ちに向いております2023年11月8日、予約番の「コンテンツアシスタント機能」のことをBlog…
-
自社予約フォーム「予約番」丨タイムデザインの「国内ダイナミックパッケージプラットフォーム(TourB…
初期設定費用・月額固定費用はかかりませんが、月額利用料は従量課金制で「宿泊料金の6%」+「クレジット決済手数料2%」の合計8%となりますこれまでダイナミックパッ…
-
tripla丨部屋タイプ・プラン名とそれぞれの説明文を自動翻訳できるようになりました
自動翻訳機能のリリースに伴い、従来のネイティブ翻訳は終了となりますtriplaをご利用の方でインバウンド向けにもしっかり販売されたい方は要チェックです!このたび…
-
2024年10月丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が機能改善を実施! Part.6
ずっと残っていたGoToトラベル、全国旅行支援関連の設定項目・文言が削除されました前回、公式サイトのブッキングエンジン「予約番(https://www.489b…
-
2024年10月丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が機能改善を実施! Part.5
今回は管理画面内のアップデートでした前回、公式サイトのブッキングエンジン「予約番(https://www.489ban.net/)」のアップデート記事Part.…
-
2024年10月丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が機能改善を実施! Part.4
事前決済でJTB Book&Payをご利用の施設は、入湯税の表記を変更しておきましょう前回、公式サイトのブッキングエンジン「予約番(https://ww…
-
2024年10月丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が機能改善を実施! Part.3
スマホで予約ページでの表示・確認がカンタンにできるようになりました前回、公式サイトのブッキングエンジン「予約番(https://www.489ban.net/)…