▼自社予約システム

  1. 2023年12月12日丨「Direct In S4」にて機能改善3点のリリースが行われました!

    予約完了前の人数・室数変更、プラン改行 他リリース今回の改善ポイントは主に「予約動線の行き止まりを作らない」っと言ったトコロでしょうか?ダイナテック株式会社は …

  2. 2023年12月5日丨「Direct In S4」にて 会員ランク別プラン出し分け機能をリリース!

    利用状況に応じた会員ランクごとの専用プランで、さらなるリピーター獲得へ会員のランク別に割引率を変えた専用プランを上手く活用して、リピーター促進出来ると良いですね…

  3. ねっぱん!++丨「プラン一括登録」機能にて予約番と連携開始!

    ねっぱん!++経由にて、複数予約サイトのプラン一括登録が可能になりました2020年にリリースした機能ですが、また1サイト登録可能になりましたのでお知らせします。…

  4. プラン作成時、プラン枠を広げて全体的な文字のバランスを確認しつつ作成する方法

    枠を広げて効率良く作業しましょう結構知らない方がいるかも知れないので、今日はちょっとした豆知識を。主に国内OTAや自社のブッキングエンジンでプランを作る時に役に…

  5. tripla Book丨広告運用サービス「tripla Boost」の提供を開始!

    Google、Yahoo!やInstagram、Facebookなどの広告掲載を中心としたweb広告運用が行えます広告周りをなんとかしたいと言う施設は注目したい…

  6. 宿泊予約システム「ヤドバンス!」丨FinatextとスマートプラスSSIが提供するサービス組込型の「…

    「ヤドバンス!」からの自社宿泊予約キャンセル料を100%補償するオンライン完結保険になりますこれは良い流れなんじゃないかな?今回の宿泊予約システムの連携、202…

  7. 自社予約フォーム「予約番」丨AIにチャット形式で質問がおこなえる機能をリリースしました!

    「コンテンツアシスタント」と言うぐらいですので、ネット担当者のアシスタント的立場としてご利用してみては!?2023年9月8日に、予約番からのお知らせで「Chat…

  8. 2023年10月17日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、9点の機能改善を実施! Pa…

    オプション契約状況が管理画面からカンタンに確認できるようになりました前回「予約番(https://www.489ban.net/)」のアップデート記事Part.…

  9. 2023年10月17日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、9点の機能改善を実施! Pa…

    「部屋単価」で各人数一律の料金設定をされている施設は「〇名様料金」を非表示にした方が良いかも?前回「予約番(https://www.489ban.net/)」の…

  10. 2023年10月17日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、9点の機能改善を実施! Pa…

    SNSアカウントのURLを予約完了時、会員登録完了時、キャンセル待ち受付時などに表示・誘導しましょう前回「予約番(https://www.489ban.net/…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ

多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

ホームページ

カテゴリー

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. tripla

    tripla丨インバウンド集客向けeチケット管理システム「Japan ticke…
  2. 手間いらず.NET

    「TEMAIRAZU」シリーズ・アップデート丨「新着予約一覧画面」で返信メールの…
  3. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨契約施設が8,000施設を突破!記念キャンペーンあり
  4. 川嶋の原点

    宿泊予約サイトが大好きな川嶋雄司プロフィール「川嶋雄司」ってどんな人?④
  5. 川嶋雄司の独り言

    「第1回 大分デジタル販促まるわかり勉強会」に参加して来ました!Part.2
PAGE TOP