- ホーム
- 過去の記事一覧
▼国内の宿泊予約サイト
-
旅行情報誌「じゃらん」、35年目で休刊へ
ですが北海道を対象とした「じゃらん」関連の情報誌は発行を続けるようですこれも時代の流れでしょうか。見開きでアレを買わないと…って言うプレッシャーが無くなるのは良…
-
KKday(ケーケーデイ)丨「じゃらんnet」と連携し、インバウンド向け宿泊予約サービスを大幅拡充へ…
日本全国1万軒以上の宿泊施設がKKDAYで予約可能に今回の提携によりどれだけインバウンドが伸びるのか?注目したいトコロですね。アジア最大級のオプショナルツアー予…
-
ゆこゆこ丨人材仲介「おてつたび」と宿泊施設の人材支援領域で業務提携
「おてつたび」は、「お手伝い」と「旅」をかけ合わせた人材マッチングサービスになります2021年に、人手不足で困っている地域と地域で働きたい旅人をつなぐ人材マッチ…
-
宿泊予約サービス「Relux」丨世界の旅行業界を代表するソフトウェアおよびテクノロジープロバイダーで…
ビジネス出張や富裕層旅行など、新しい顧客層と繫がる世界市場へのアプローチを支援他の国内OTAではやっていない独自の取り組みとなりそうですのでご紹介しますね。ホテ…
-
2024年9月30日丨じゃらんnetで10点の機能改善を実施! Part.3
じゃらんアプリも見やすく使いやすく改善されました前回の続きです。【じゃらんnet記事一覧はコチラ】https://kawashimablog.com/?cat=…
-
2024年9月30日丨じゃらんnetで10点の機能改善を実施! Part.2
じゃらんアプリも使いやすく改善されております前回の続きになります。Part.1では 主にデザイン・管理画面の見た目・クーポンに関しての変更でしたね。では今回もじ…
-
2024年9月30日丨じゃらんnetで10点の機能改善を実施! Part.1
管理画面TOPでSALE企画のエントリー状況をカレンダー状パネルで表示されます2024年9月30日(月)に「じゃらんnet(https://www.jalan.…
-
楽天トラベル丨クーポンのデザインがリニューアルされました
いつの間にかシンプルなデザインに切り替わっております個人的には今までのデザインでも充分分かりやすかったと言うか…個人的に普通に利用する者としてはそこまで気にはな…
-
楽天トラベル丨2024年10月上旬より順次、現行管理画面と新管理画面のログイン画面を統合へ
従来のログイン機能は2024年内で終了予定との事です数日前に𝕏(旧Twitter)で楽天トラベルのログインに関してこのようなポスト(投稿)をしておりました。につ…
-
ペット旅行専門メディア「休日いぬ部」丨OTA直販予約サービスが2024年10月31日をもって凍結へ
予約プロを使った直販サービスは終了となります以前、株式会社イオレが運営するペット旅行専門メディア「休日いぬ部」の事を𝕏(旧Twitter)でご紹介しておりました…