HIS

スマ宿で販売されていた施設様は注目!│直販支援予約システム「ZENエントリー」をリリース

Pocket

いよいよDRS(ダイレクト・リザベーション・システム)が始動!

今までスマ宿を利用されていた施設様は必見です!

2017年8月31日をもって H.I.S.の宿泊予約サイト「スマ宿」がサービス終了する事となり、今後は「DRS」(ダイレクト・リザベーション・システム)の提供を開始していくと以前Blogで書いておりましたが…

▶『サービス開始から5年と5ヶ月│H.I.S.の宿泊予約サイト「スマ宿」が8/31でサービス終了』
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=18697


遂にSYS社の運営サービスDRSへの参画に関して、申込の準備が整ったようです!



【DRS(ダイレクト・リザベーション・システム)とは?】
直販在庫を、SYS が連携するメディア(=宿泊施設比較サイト、ポータルサイト等)、旅行会社端末に表示するシステムです。
OTAの送客手数料よりも安価なシステム利用料で客室販売が可能です。


サービスについての内容を確認して、WEBページよりお申し込みをしましょう。
↓ ↓ ↓
http://sys.ne.jp/service/drs/index.html

※申し込み順に順次対応

そしてこの度 SYS社がDRSをより良く利用する為、SYSのシステム(OPTIMA OPTIMA S)を使っていない宿や、まだWEBページや予約システムの利用をしていない施設向けに、簡易的な予約システム「ZENエントリー」を同時にリリース致しました!

「ZENエントリー」とは?

「ZENエントリー」とは、今までSYSが培ったオンライン予約のノウハウで、「良いとこ取り」をしたシンプルな予約システムになります。



これからDRSを利用される施設様はDRSからの予約導線専用に限定し、なんとコチラを無料で使えます!

今までスマ宿で販売されていた施設様は、左下の赤枠から「DRS+ZENの申込」をしましょう。




DRSを利用して、公式サイト(SYSの宿泊予約システム「Optima(オプティマ)」)経由の予約数を伸ばすチャンスです!

なお今なら、必要な設定等(代行手数料4,000円)をSYS社が無料で承っておりますよ。
(コチラの代行サービスは断りなく中断する事があります)


ただちょっと気になるのは、ブッキングエンジンとサイトコントローラーのID PWのトコロ。
無料で登録代行はいいんですけどね〜。そこのセキュリティーは大丈夫なのかなー?

ま、ココは任意ですので問題ないか。

気になる手数料はコチラ

今回の「DRS+ZEN」。
「無料」や「公式」などの文字が飛び交っておりますが…SYS社で設定した場合どこに露出するかと言うと、出稿メディアはコチラになります。



いわゆる「メタサーチ」と言われる比較サイトがメインですね。

ココに直販在庫を表示(宿泊施設自社サイト上の予約ページへのリンク)する事で、これまで宿泊施設自社サイトを訪問していなかったユーザーへアピールして行くようです。



制約手数料はコチラになります。

直販なのに手数料が6.0〜10.0%と聞いてアレ?って思う方もいるでしょうが、これもビジネスですから致し方ありませんね。

でもスマ宿に比べると少しお安いかな〜?
なのでボクはやらないよりはやった方が良いと見ております。販売チャネルも1つ増えますしね。

DRS注意点

最後に。
ペーパーレスの施設は大丈夫なのですが、DRS自体にはFAXの予約通知機能はありません。

なので電文をプリンターで吐き出すTL-リンカーンは問題ないとして、それ意外のサイトコントローラーは 予約通知を印刷するツールを導入する必要があるでしょう。

なお『ZENスタンダード(仮称)』については、来春発売予定となります。
詳細につきましては随時、公式ホームページで公開される予定のようです。


ではその他気になる事がありましたら、下記に問い合わせされてくださいませ!


本件に関するお問合せ先
↓ ↓ ↓

<スマ宿サービスの終了について> 

株式会社エイチ・アイ・エス 国内ホテル WEB 販売グループ 
TEL:03-6629-7596 
Email:info-hotel@his-world.com 
(営業時間/ 平日)10:00~18:30 (土日祝)休み

<DRS サービスについて> 
株式会社エス・ワイ・エス DRS サポートデスク 
TEL:03-6868-5505 
Email:drs-support@sys.ne.jp

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Booking.com

    コレは面白い!youtubeで見る宿泊予約サイト&関連の動画をご紹介

    イメージCMっぽい動画を手当たり次第チェック!こんにちは!宿泊…

  2. HIS

    スマ宿のプランの販売期間及び宿泊対象期間が、 最大180日から最大365日へ変更に!

    先々の予約を頂けるよう、しっかりネット販売の延長しましょうこん…

  3. 手間いらず.NET

    【保存版】国内の宿泊予約サイトがどれぐらいあるのか?徹底的に調べてみました!

    アナタの知っているサイトはどれぐらいありますか?こんにちは。旅館のネッ…

  4. HIS

    ■ロボットが接客するホテルが、来年遂に登場!?

    長崎県・ハウステンボスは、2015年7月15日に新コンセプトと…

  5. HIS

    ■スマ宿(HIS)で3つの変更事項がありました!オンラインカード決済の予約可能日数変更は嬉しいかも!…

    こんにちは!予約サイトが大好き♪宿泊予約サイトマーケッターの大分県…

  6. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨【HISグループホテルサイト】とシステム連携を開…

    「航空券+ホテル」「ホテル宿泊オンリー」どちらも販売可能となりそうです…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 手間いらず.NET

    ■ 【重要】11/19の深夜に、手間いらず.NETのサーバメンテナンスがあります…
  2. Cake.jp

    宿泊予約システムとドンドン連携!│ケーキの総合通販サイト「Cake.jp」と自社…
  3. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー・手間いらず.NETに「メール再送」「料金調整」等の便利機能…
  4. Relux(リラックス)

    Relux丨2022年6月中旬頃に実施予定の新管理画面への切り替えに向けて、事前…
  5. Yahoo!トラベル

    代行業者に依頼して、一休.comの販売をして貰っている施設様必見!│管理者の設定…
PAGE TOP