▼新しいサービス

メール・チャット等、お客様への返信文にお困りの方へ丨AIが日本語を敬語に翻訳!「3秒敬語」で面倒な敬語の悩みを解決しよう

Pocket

カジュアルな文章をサクッと敬語に変換できます

敬語は日本の文化に深く根付いた大切な言葉遣いです。
ビジネスやフォーマルな場面では欠かせないコミュニケーションの一部であり、相手への敬意を示す重要なスキルだと言えます。

普段はカジュアルな言葉を遣っていても、ホテル・旅館等では敬語を求められる事は多々ありますよね?
ですが、いざ正しい敬語を使うのは意外と難しかったりします。


そんな時に活躍しそうなのが、AIを活用した「3秒敬語(https://3keigo.com/)」を今回ご紹介したいと思います!

【「3秒敬語」とは?】
日本語のカジュアルな表現をAIが瞬時に正しい敬語に変換する画期的なサービス。面倒な敬語のルールや使い分けを気にすることなく、誰でも簡単に敬語を使いこなすことができます。


友人とのやりとりに使う砕けた言葉でも、AIが適切なビジネス敬語や謙譲語に変換してくれます。
「ありがとうございます」を「心より御礼申し上げます」など、状況に応じた敬語を使い分けることができます。

こんな方にオススメです!

  • 敬語が苦手で、毎回調べるのが面倒な方
  • ビジネスメールやお客様対応の文章に自信が持てない方
  • 敬語の使い分けでミスを減らしたい方
  • スピーディーに返信が求められる環境にいる方


使い方は超カンタンですし、面倒なアカウント登録は別にしてもしなくてもどちらでも構いませんよ。
以下で解説します!

「3秒敬語」の使い方

では、早速「3秒敬語(https://3keigo.com/)」の使い方を見ていきましょう!
基本的な使い方はコチラになります。


画面の白色の入力欄に、変換したいメッセージを入力します。
※入力が完了したら右下の「敬語ボタン」を押します



変換が完了すると、緑色の出力欄に結果が表示されます。
※出力欄の左下にあるコピーボタンを押すと、変換された文章がクリップボードにコピーされます



変換結果に満足できない場合は 出力欄の左下にある「やり直しボタン」を押せば、同じ入力から違った翻訳を出力してくれます。

まさに「敬語の辞書を頭に入れている」感覚ですね!

実際に使ってみた感想

例えば、「今日の会議、遅れます」と入力したとします。
これを「3秒敬語」にかけると、「本日の会議には遅れて参ります。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。」といった丁寧でフォーマルな敬語表現に変換してくれます。

また「メール遅れてごめん」を入力すると、「メールの返信が遅れまして申し訳ございません。」という謝罪の敬語に早変わり!
簡単な操作で思いやりのある言葉遣いが可能になります。

さいごに

「敬語を使いこなせる人」は、それだけで信頼感や印象が大きくアップしますよね?

今回ご紹介した「3秒敬語」は、メールやメッセージ作成の際に 思いつくまま書いた内容をそのまま貼り付けて変換すれば、プロ顔負けの敬語が完成します。
活用すれば面倒な敬語のルールを覚える必要もなく、誰でも簡単に自然な敬語を使えるようになりますよ。

ではあなたの文章も「3秒敬語」で丁寧で洗練されたものに変えてみませんか?
忙しい日々の中でも、思いやりを言葉に込める力をサポートしてくれるツールですので 日々の業務の中で是非ご活用ください!



【新しいサービス 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=1

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. aumo

    SNSの発信が出来ていない施設様へ│GREEが運営するaumo(アウモ)を活用するのもアリ?

    若年層へのマーケティングを支援│ウェブマーケティングのノウハウで地方活…

  2. ▼新しいサービス

    AIアナウンサーが、旅館・ホテルのフロントで対応する日 〜Part.2〜

    フロント対応は、バーチャルスタッフになるかも?10ヶ月ほど前、バーチャ…

  3. ▼新しいサービス

    「ジョルダン」って知ってる?丨あの「乗換案内」アプリから国内ホテル約20,000件の予約が可能に!

    その名も「ジョルダントラベル」…でも契約した覚え、あったっけ??ジョル…

  4. 川嶋雄司の独り言

    オランダ発・有料会員制のホテル予約サイト「Bidroom(ビッドルーム)」が起こしたOTA革命を要チ…

    少しお金を払っても、良いサービス・お得な価格で宿泊したい層向けのOTA…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. MAPPLEトラベル

    MAPPLEトラベル丨サイト上部にて、ユーザーに対しサービス終了のお知らせを告知…
  2. おすすめランチ・ディナー

    ヒラメ好きにはたまらない!?│大分県国東半島・国東町の「オータニ水産 ひらめ処」…
  3. じゃらんnet

    【本日機能追加!】じゃらんパックにて、オンラインカード決済専用プランでも販売可能…
  4. トラベルコ

    楽天LIFULL STAY丨メタサーチのトラベルコに施設掲載を開始!
  5. Go Toキャンペーン

    紙か電子か?丨主要なOTAの地域共通クーポン発行はコチラ
PAGE TOP