楽天トラベル

楽天トラベル丨簡単に情報発信ができる新機能「News & Topics」【宿ニュース】【テーマページ】【重要なお知らせ】について調べてみた Part.2

Pocket

今回は「宿ニュース」と上手く組み合わせたい【テーマページ】に関して、になります

では前回の続きです。


前回は「宿ニュース」に関してでした。

続きまして、楽天トラベルの施設ページで「宿泊施設の特徴や設備・サービス」など、常設の情報をコチラで掲載したいトコロですね。

と言う事で、今回は楽天トラベルの新機能である「News & Topics(ニュース&トピックス)」の【テーマページ】についてご紹介したいと思います!

【News & Topicsとは?】
【宿ニュース】【テーマページ】【重要なお知らせ】の3つからなるフォーマットの総称です。 HTMLやCSSを用いずに簡単に情報発信ページ を作成することができます。

 

楽天トラベルとは?】
楽天グループ株式会社が運営する、旅行に関するオンライン予約を扱うウェブサイトおよびアプリです。


「宿ニュース」が割とリアルタイムに発信したい情報としたら、「テーマページ」は長期に渡ってPRしたい内容と言った感じで使い分けられると良いかも?

では「テーマページ」の設定・登録方法と、どのように反映されるかをサクッとお伝えします!

設定場所はコチラ

では「楽天トラベル管理画面・TOP」>「施設情報の管理」にて。



「テーマページ」をクリックしましょう。



次に「テーマページの新規作成」をクリックです。



コチラにて「テーマページのタイトル」や「導入文」を入力します。
試しに今回は「チェックイン、アウトに関して」と言うタイトル・内容にしてみましょう。

なお作成済みの「宿ニュース」記事を挿入する事も可能です。
※「テーマページ」では画像の設定は出来ませんが、「宿ニュース」の記事を挿入する事でそれ(画像付き記事)が可能になります。

最後に掲載期間を決めてから、一番下の「保存」で登録OKです。

どの場所でどのように反映されているかをチェック

では今回もPCで「Assi」さんの施設ページを見てみましょう。



まるでカスタマイズページを作成したみたいに、赤い矢印の箇所「チェックイン、アウトに関して」の動線が増えております。
※8ページ作成できるカスタマイズページの次に表示される仕様にようです

ではコチラをクリックすると…


「テーマページ」にて、今回は「チェックイン、アウトに関して」の案内が表示されております。

なお「宿ニュース」を挿入する事で画像付き記事が貼れる訳ですが、PCではそっちのインパクトの方が大きくなってしまうなので、なるべく「テーマページ」に沿った「宿ニュース」をチョイスした方がよさそうです。



次にスマホアプリをチェックしましょう!



コチラも上部「宿ニュース」の隣に「テーマページ」のタブが設置されております。
※設定していないとこの部分は何もない状態です


「テーマページ」をタップするとPC同様の記事を見る事が出来ます。

さいごに

「テーマページ」は最大16個(ページ)まで作成できます。
すでに16個のテーマページが作成されている場合は「テーマページの作成上限数に達しています。いずれかを削除したのち、作成してください」のメッセージが表示されます。

なお16記事ですが、ドラッグ&ドロップで掲載順の変更も可能となっております。

ひょっとしたら「カスタマイズページ」を作成するよりも、お客様に事前にあれこれ伝えたい場合は「テーマページ」+「宿ニュース」の組み合わせで充分なのかも知れません。

「カスタマイズページ」「テーマページ」「宿ニュース」それぞれの特性をうまく生かしつつ、宿泊をお考えの方に知らせておきたい事・宿の魅力等アレコレ掲載しておきましょうね。



【楽天トラベルの記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=332

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんnet

    10/5(火)10:00〜「九州ふっこう割」の第二期・第二弾のクーポンを一斉配布!

    OTAは、じゃらんnet・楽天トラベル・るるぶトラベルの3サイトが同時…

  2. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨アプリの予約確認でチェックアウト時間が確認出来るようになりました!

    個人的にも宿に宿泊した際、何気にチェックイン・アウト時間を確認する事が…

  3. Booking.com

    毎年恒例の楽天トラベル新春カンファレンスに参加しきました!

    今後の楽天トラベルへの課題はインバウンド、そしてスマホ対策今年…

  4. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨アニメーションGIFおよびR-mail(デコメ)機能が2021年10月中に終了へ

    GIFに関しては、より高い画質の画像掲載に向けての仕様変更となりますこ…

  5. 楽天トラベル

    ■楽天スーパーポイントが貯まる海外初の自社クレジットカード「台湾楽天カード」が誕生

    成人1人につき約3.2枚のクレジットカードを保有してると言われる台…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 湯布院ファイト

    自粛ムードにNo│宿泊施設は泊まって応援する事が一番です。
  2. ▼新しいサービス

    世界初!AIスピーカーを多言語対応チャットシステムに切り替え基本特許「多言語対応…
  3. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨【ミッドナイト機能】対応サイ…
  4. じゃらんnet

    じゃらんnet「カスタマの利便性向上」│じゃらんアプリ・じゃらんパックの仕様変更…
  5. おすすめランチ・ディナー

    2016年4月に起きた地震後、発信し続けて来た「湯布院ファイト!」その後(後半)…
PAGE TOP