マラソン大会

2022年12月4日(日)地元大分県は宇佐市で「第6回 宇佐神宮マラソン」に参加して来ました!

Pocket

2022年最後のマラソン大会、沿道の方からたくさんの応援を受けて気持ちよく走る事ができました

年末はいかがお過ごしでしょうか?
ホテル業界の方でしたら繁忙期ですのできっとバタバタですよね。でも年末年始は全国旅行支援の対象外と言う事が何よりの救いです。

ボクも今年は帰郷せず 自宅でのんびり過ごしておりまして、いつか書こうと思っていた宇佐神宮マラソンの事をようやく書き記そうかと思います。

今回も宿泊ネタでは無く 個人的なマラソン記録用Blogですので アレでしたらスルーされてくださいね。



では2022年12月4日、大分県宇佐市で開催された「第6回 宇佐神宮マラソン(http://i-sam.co.jp/usajingu/)」に参加して来ました!


今回はランチューバー(ランニング系YouTuber)のシンガーソングランナーSUIさんもゲストとして来られていたので、どうしても参加したかったんですよね。
※密かにファンです。

では来年の自分に向けて。はたまた「次回は参加したい!」と言う方に向けて、今回も大会当日の様子をTwitterを交えながらお届け出来ればと思います!

大会当日の様子

宇佐神宮マラソン当日の朝の様子です。
ボクが住んでいる大分県は国東市からは隣の隣の市になりますので、車で約一時間。朝食を食べてからボチボチ向かう事に。


なおランナー指定の駐車場なのですが、宇佐神宮から車で約5分ほど離れた場所の宇佐市役所が臨時の駐車場となっておりました。

無料で駐車でき、更には宇佐神宮の会場まで無料のシャトルバスも出ていたので非常に有り難かったです!


では必要最小限の荷物を持って宇佐神宮に到着!
受付を済ませてスタートラインへ。

こうやって見ると、鳥居をバックにスタートする大会も珍しいかも知れませんね。


おお。
遂に憧れのランチューバーSUIさんを生でお見かけする日が来るとは…(涙)

今回曇っていて微妙なお天気でしたが「曇っているぐらいがマラソン大会で走るにはちょうど良いですね!」って励ましの言葉をくれた事がとても印象に残りました。


高鳴る気持ちを抑えつつウォーミングアップ。
なお荷物は佐川急便の預かり所にお世話になりました(1つ500円)


そして9:30、遂に15kmの部がスタートです!
行きはゆるい上り坂、帰りはゆるい下り坂のルートになります。

沿道から本当にたくさんの応援を頂きつつ、宇佐市を駆け抜けてました。
いつも単独で走っているので、応援を受けながら走れてとても嬉しかったですね。

途中シンガーソングランナーのSUIさんが応援ランしてくれました!
憧れの方と少しだけご一緒して走る事に!!

ここだけの話、2022年YouTubeで一番多く見たのがSUIさんの動画でしたので なんだか感無量でした。
いやー、マラソンやってて良かった〜っ!


47歳、川嶋雄司。
今回も体力の全てを出し切り 15kmを無事完走出来て良かったです!

さいごに

その後結果をちゃんと見たトコロ…

<宇佐神宮マラソン15km
男子40歳〜59歳の部 男子で81人中23位。
総合は181人中39位


でした。
来年はもっと上位を狙えるかな?

なおコロナ禍の影響もあって3年ぶりだったりしたせいか、例年よりも参加者が結構少ないとの事でした。

でもコロナも季節性の風邪として認知されつつありますし怖がる人もだいぶ少なくなりましたので、世間的にもアチコチでイベント再開の流れなのは良い事ですね。
外出せず家で自粛する生活の方が心身によっぽど悪いでしょう。

それにサッカーW杯を見ていたら コロナはもう既に過去のモノになったんじゃないかと思ったりして(日本と中国以外は)

マラソン大会はそもそも屋外かつ個人の競技ですので、ちょっと身体を少し動かしたいなと思う運動不足の方でも安心して出来るスポーツなんじゃないかと感じます。

ではそんなこんなで 来年の2023年も既に5つの大会にエントリーしておりますので、宿泊系Blogの箸休めに今後も駆け抜けたいと思います!



【マラソン大会 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=3158

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. マラソン大会

    前から気になっていた、災害時に出動するコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 中津」(ホ…

    コンテナなだけに 発送ではなく発想が新鮮でした(笑)去年お酒を完全に辞…

  2. マラソン大会

    2023年2月11日(土)福岡県は大刀洗町で「第30回 ひばりロードふれあいマラソン大会」に参加して…

    高低差がほとんどなく、平地で走るには最高でしたでは前回の続きになります…

  3. マラソン大会

    2022年11月13日(日)地元大分県は国東市で「2022とみくじハーフマラソン」に参加して来ました…

    コロナ前の名称は「仏の里くにさき・とみくじマラソン」でしたが、今年から…

  4. マラソン大会

    2022年10月30日(日)「第33回 別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会」に参加して、宿泊もし…

    この秋は旅行も楽しみつつ、イベントがある日常に徐々に戻していきましょう…

  5. マラソン大会

    大分空港がアジア初の宇宙港に認定されたので…2022年9月11日(日)「宇宙マラソン」に参加して来ま…

    宇宙をテーマに思い思いの服装で参加OKのゆる〜い大会でした(笑)今回は…

  6. マラソン大会

    2022年4月29日(金・祝)「第32回八面山平和マラソン大会」に参加して来ました!

    大雨が降っても マラソン大会は定刻通りにスタートするようです前回の記事…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 手間いらず.NET2

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨マーケティング知識がない⼈で…
  2. DirectIn

    ヤフー(Zホールディングス)とLINE丨経営統合によって起こるだろう、宿泊予約の…
  3. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨2024年9月30日(月)、…
  4. 川嶋雄司の独り言

    共にニューノーマル時代を勝ち抜く丨2022年、東京ビッグサイト開催「国際ホテル・…
  5. Yahoo!トラベル

    2017年12月31日で「Yahoo!トラベル 国内宿泊予約サービス」が宿泊施設…
PAGE TOP