川嶋雄司の独り言

『九州 観光・ホテル産業展 2021』に参加して、宿泊に関するツールをチェックして来ました! Part.2

Pocket

展示会やセミナーは実際に見て触れて聞いてみて、感じる事がたくさんあります

前回の続きです。


『九州 観光・ホテル産業展 2021』に参加して、宿泊に関するツールをチェックして来ました!
https://kawashimablog.com/?p=41577


6/16・17に マリンメッセ福岡で開催された「九州 観光・ホテル産業展 2021(https://www.jma.or.jp/kyushu/)」、行かれた方はいらっしゃいますか?

【九州 観光・ホテル産業展 2021とは?】
主に九州エリアの観光、ホテル産業に携わる関係者が商談目的で来場する専門展示会です。


まぁ一ヶ月後のオリンピックも恐らく開催される事ですし、いつまでも自粛せず。
いわゆる感染症に配慮しつつ、徐々にこうやってイベントを開催していかないとですね。

では前回の続きです。

宿泊に関する最新ツールを見て、知っておきたい

そうそう、マリンメッセ福岡に行く前にしたツイートが割と反応良かったのでご紹介しますね。


こちら「タッチレスエアログローブディスペンサー」と言う商品でして、朝食会場でビニール手袋を両手に装着する時のストレスを全く感じ無かったです!
※Amazonで検索すると品切れでしたが、楽天市場には幾つか出回ってましたよ。

バイキング・ビュッフェスタイルのホテル・飲食店は是非チェックされてみてくださいませ。



では2日目は午前中はコチラから。


各ブースでは色んな商品を取り扱われている店舗がズラリと展示しているのと並行して、このようなセミナーが無料で実施されているのも『九州 観光・ホテル産業展』の魅力の一つでは無いでしょうか?

特に永田さんご自身で体験されたお話は、非常に感銘を受けた方も多かったのではないかな。
歯に衣着せぬ物言いも素敵でした!


あと外国人のお忘れ物の対応代行サービスがとても便利そうでしたね。
もちろんコチラはインバウンド需要がもうすぐ戻る…と言う前提で出展されているのでしょう。




ロストアイテムデリバリー
https://lost-item.net


海外発送もノーリスク!
宿泊施設は無料で登録出来ますので、是非チェックされてみてくださいね。

さいごに

ちょっとご紹介しきれませんでしたが、その後キャンピングカーやネット環境等のセミナーにも参加してきました。
現状のコロナ禍やアフターコロナを意識された商品等、この数年は目まぐるしい変化の連続です。

もちろん、今後広がるであろうマーケットをちゃんと意識してWEB販売出来たら良いと思いますし、宿泊施設は広い視野を持って活用出来そうな事はガンガンして行けたら良いかな?

あっという間の二日間でしたが、『九州 観光・ホテル産業展 2021』に行ってみて 改めてそんな事を感じました。



【川嶋雄司の独り言/関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=53

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんnet

    【サイトコントローラーを使って仕事しています】旅館の集客サポーター・川嶋雄司の仕事内容

    どう言う仕事してる人なの?って聞かれるので、ちょっと手描きで書いて…

  2. 川嶋雄司の独り言

    将来、宿泊・観光産業を担う学生に伝えたい事 Part.1

    少しでもWEBやトレンドの重要性が伝わればと思い、お話させて頂きました…

  3. 川嶋雄司の独り言

    親の思ったように育たなくてもイイ

    自分の中の見えないリミットを外す新しい年度の始まりに、ボクが思う事を書…

  4. 川嶋雄司の独り言

    WordPressのテーマを「Stinger3」→「MAG」にスッキリ変更

    Blogの見せ方を変えてみました。旅館のWEB集客のサポートをしている…

  5. 川嶋雄司の独り言

    「エリア限定の宿泊予約サイト」はあった方が良いか否か?

    個人的には要らないと感じるそしてWEBの知識が無い場合は手を出すなかれ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 予約番

    2024年10月丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が機能改善を実施! Pa…
  2. おすすめランチ・ディナー

    国東ドライブにオススメのカフェ「海辺と珈琲 ことり」
  3. じゃらんnet

    ■四国から九州への移動は、オトクな「宇和島運輸フェリープラン」をご存知ですか?
  4. おすすめランチ・ディナー

    2016年4月に起きた地震後、発信し続けて来た「湯布院ファイト!」その後(後半)…
  5. じゃらんnet

    2020年2月25日丨じゃらんnetの機能改善を6点実施! Part.2
PAGE TOP