楽天トラベル

楽天トラベル丨宿クーポンで「会員ランク」と「新規・休眠」のセグメントが可能に!

Pocket

ただし「販売促進システム利用料率」がグッと上がります(涙)

先日行われました楽天トラベルカンファレンスですが、初のオンライン開催でしたね。




ボクのBlogをご覧の方はオンラインで参加されましたでしょうか?


参加した感想でTwitterでもつぶやきましたが、この調子ですと楽天トラベルカンファレンスは 今後オンラインでしかしなくなるかもしれませんね。

そこで、楽天トラベルカンファレンス内でも少し話題にされておりましたが、楽天トラベルの「宿クーポン」のシステムが若干変わったようですので コチラで取り上げたいと思います。

【宿クーポンとは?】
ワンクリックで簡単ゲット!予約時にすぐ使えます。
高額割引や枚数限定、期間限定の特別クーポンなど種類が様々あります。


ちなみに宿泊施設が「自社設定型宿クーポン」を発行し それでユーザーが利用した場合、販売促進システム利用料率として通常の手数料から+3%となる訳ですが…

では詳細をチェックしましょう。

今回、新規顧客を獲得したい方向けの仕様変更となります

2021年2月に行われた宿クーポンの仕様変更ですが、「自社設定型宿クーポン」において以下2つのセグメントが可能になりました。

★貴施設の「新規」顧客
(貴施設を一度も予約したことがないユーザー)

★貴施設の「休眠」顧客
(貴施設を過去に予約したことがあるが、直近1年で予約していないユーザー)


上記セグメントを利用して、新規ユーザーの予約獲得に活用出来ると言う訳です。

ただし、問題は利用料率です。



会員ランクを指定すると販売促進システム利用料率は「6%」・施設の予約履歴との併用では「8%」が適用。
新規・休眠を指定すると販売促進システム利用料率は「8%」が適用されるとの事です。


これらをどう捉えて、どう活かすか?ですね。

さいごに

じゃらんnetもそうですが、楽天トラベル内でも 宿クーポンありきの販売が常態化しつつあります。

それに乗るのが良いか?
それとも乗らない方が良いか?


WEB販売において「コレが正解」って無いと思いますし、各々の考えがあって当然だと思います。
しかし新規・休眠指定の宿クーポンでご予約が成立すると、合計約18%の手数料は中々のモノですよね。。

ちなみにコレを”広告費”として考えるなら それもアリかも?


なおのボク個人的な考えですが、宿側からクーポンやポイントを使ってアピールしなくても。
ユーザー側から「どうしてもこの宿に、アナタの泊まりたい!」と言うニーズを掘り起こして行く事が大事なのかって感じます。

なので宿泊施設はより魅力を磨いて。
レビューにしっかり向き合って。

クーポンやポイント施策はあくまで最終手段の一つとして、それをズルズル使い続ける事にならないように気をつけられた方が良いのではないかなって感じました。



【Go Toキャンペーン関連の記事はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=2933

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨新たに「三井のカーシェアーズ」の取り扱いを開始しました

    楽天カーシェアは、楽天グループが運営するクルマのシェアリングサービスで…

  2. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨旧管理画面で「子供料金のテンプレート機能」をリリース!

    この機能が新管理画面にも引き継いで欲しいと感じますもうすぐ楽天トラベル…

  3. じゃらんnet

    ■高級旅館サイトreluxで事前カード決済機能が遂にスタート!

    2015年12月末までの期間限定で決済手数料は、なんと0%です(そ…

  4. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨「ユーザ報告フォーム」が設置され、2024年2月7日よりフォームのURLが変更されまし…

    現場でお客様の迷惑行為・トラブルが起きた場合、その場の対処だけじゃなく…

  5. 楽天トラベル

    保護中: 楽天トラベル新春カンファレンス2018を紐解く│公式発表まとめ

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  6. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨ボタンサイズやデザイン変更により、レンタカーの検索がしやすくなりました!

    宿泊以外の足回りも予約しやすくアップデートされております以前Blogで…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 手間いらず.NET2

    手間いらず.NETで楽天トラベルの販売をしている施設は、R-Connectに接続…
  2. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】人手不足問題と環境に良い「連泊」について考えて…
  3. Relux(リラックス)

    登録はお早めに│Reluxがお部屋情報欄の一部をリニューアルして、よりキメ細かに…
  4. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー・『TEMAIRAZU』シリーズが、日本語 ↔ 英語切り替え…
  5. 川嶋雄司の独り言

    注目が高かった宿泊にまつわるBlog5選│2018年1〜6月でアクセスが多かった…
PAGE TOP