現在、合計20ヶ国のホテル出品に対応
2019年6月27日、日本初ホテル予約の売買サービスを運営する「Cansell(キャンセル)」(https://jp.cansell.com/)のサービスが、東南アジア5ヶ国(インドネシア・カンボジア・タイ・ベトナム・マレーシア)のホテル出品に対応開始した事を、前回Blogで書きました。
「Cansell」のグローバル展開・第三弾丨タイやベトナムなどの東南アジア5ヶ国も出品対応を開始!
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=30431
【Cansellとは?】
キャンセルしなければいけない宿泊予約を、誰でもカンタンに売買できるサービスです。
あれから約一ヶ月、またまた間髪入れずの発表です!
2019年7月31日(水)より、新たにヨーロッパ5ヶ国(フランス、スペイン、イギリス、イタリア、ドイツ)のホテル出品が可能になりました。
これで対象ホテルが世界150万軒以上に。
そして合計20ヶ国に対応した事になりました。
Cansellのグローバル展開・概要
2019年より 海外ホテルの出品を開始したCansellですが、これまでアメリカやオーストラリア、そして東南アジア5ヶ国が対象としてきました。
今回ヨーロッパ5ヶ国、フランス・スペイン・イギリス・イタリア・ドイツの計5ヶ国の対応を追加!
早速Cansellでイタリア・ヴェネツィアのホテルが掲載されてますね。
しかもこの日、Cansellが最安値とは…流石です。
【注意】
※海外で売買できるのは、フロントが英語対応できるホテルの予約権に限られます。
※海外のホテルは出品にしか対応していません。
さいごに
これにより、ほぼほぼ全世界のホテル出品に対応した感じかな?
現在グローバルサイトに向けたの多言語化も積極的に進めているようですので、世界中の人が利用できる日本発のグローバルサービスとなる日も近いかも知れませんね。
今後も「Cansell」の動向には要注目です!
「Cansell記事一覧」
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=1454