川嶋雄司の独り言

  1. 2025年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の4〜6月の祝日を要チェック Part…

    東南アジア諸国+米国の祝日をしっかり把握して価格設定しましょう前回の続きで、計4回書いていきます!元々インバウンド販売に力を入れられている施設様や、これから受け…

  2. 2025年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の1〜3月の祝日を要チェック Part…

    2025年のWEB販売の指標にどうぞいよいよ2024年も12月に入りました。2024年はコロナ禍も何もない1年でしたからなんとなく気が楽でしたね。とは言っても2…

  3. 49歳の誕生日丨日々を健康で過ごせる事が大事だと改めて感じております

    2024年も新しいチャレンジに取り組めました遂に40代も最後。川嶋、今日で49歳になりました。またまた恒例の誕生日トークと言う訳で、宿泊予約ネタではありませんの…

  4. 2024年、シンガポール人の詐欺予約&ノーショーにご注意を

    全国のホテル・旅館では警戒されてくださいクライアント様よりご連絡をいただき、ちょっと深刻な状況になりそうでしたので早めに注意喚起したいと思います。岳と温泉と飯と…

  5. 【知ってて得するホテルの業界用語】今更聞けない「バゲージラック(Baggage Rack)」とは?

    割と狭めのホテルの客室にはだいたい用意されておりますホテル業界や旅行業界、家具業界で働いている人なら知っているかも知れませんが、それ以外の一般の方には馴染みがな…

  6. 2024年8月丨来るべき台風7号に備え、宿泊施設でやっておきたい事・やれそうな事とは?

    関東一部施設は無理な営業は控えつつ、エリアの状況発信を心がけましょうお盆休み真っ只中ではありますが、このBlogを書いている2024年8月14日(月)13:00…

  7. メディアの風評被害に注意丨自然災害時だからこそSNSで「リアルな今」を発信しよう

    予約を入れていた方に向け、その1投稿で救われる人がきっといます大丈夫なエリアは経済を回していきましょう先日の8月8日(木)16時43分頃、宮崎県で最大震度6弱を…

  8. いつだって新たなことにチャレンジできるし継続もできるけど、やらないならそれもOK

    "うまくできた" "やればできる"と言う「成功体験」と、「人の役に立てている事」は人生にとって大事だと感じる中学生の時、ボクはバスケ部でした。特に好きだったとか…

  9. 来年の旧正月はいつ!?丨2025年の春節を意識して、可能であれば早めに事前決済で売り出そう!

    中国の場合、正式には毎年12月に中国政府が発表するとは言うけれど…2024年もいよいよ折り返し。半分近くが過ぎました。6月中ばに差し掛かり、いよいよ梅雨と夏がや…

  10. Blogを毎日更新し続けて4000記事達成!改めてBlog更新のメリットとデメリットとは?

    圧倒的な量をコツコツと積み上げて、ビジネスを展開していきましょう3000記事目は2021年9月だったのですね。では今後Blogで自社の想いや宣伝をされたい方の参…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ

多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

ホームページ

カテゴリー

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. ▼Google

    日本の宿泊施設がネット集客で儲ける方法をGoogle Bardに聞いてみた
  2. 川嶋雄司の独り言

    行動はコピー出来ない│斎藤工さんが湯布院に来てくれてました。
  3. Trip.com

    【Trip.com】ホテル・旅館が満室の日に、在庫がある様に見せて販売されている…
  4. るるぶトラベル

    るるぶトラベル新画面(新YCS)移行にともない、手仕舞いの仕様が変わるので注意を…
  5. ベネフィットワン

    ベネフィット・ワン丨2021年3月31日 (火) をもって契約終了へ
PAGE TOP