川嶋雄司の独り言

来年の旧正月はいつ!?丨2025年の春節を意識して、可能であれば早めに事前決済で売り出そう!

Pocket

中国の場合、正式には毎年12月に中国政府が発表するとは言うけれど…

2024年もいよいよ折り返し。半分近くが過ぎました。
6月中ばに差し掛かり、いよいよ梅雨と夏がやって来ますね!

なのでちょっと気が早いって思われるかも知れませんが、もうそろそろ半年後の来年の2025年の販売を意識しても良いんじゃないかなって思っております。
だってどうせいつかは販売しますからね。

特に年明けに、東南アジア最大のイベントと言えば「春節(旧正月)」じゃないでしょうか?

【春節(旧正月)とは?】
旧暦の正月(年初)。旧暦元日(旧暦1月1日)、またはそれから始まる数日間のことである。


ちなみに日本ではあまり「旧正月」をお祝いをしませんが、なぜかと言うと 明治時代以降、日本は欧米諸国の影響を大きく受けるようになり アジアで先頭を切って「近代化」を実行しました。

「近代化」イコール「西欧化」とみなした明治新政府が、江戸時代まで使用していた太陰太陽暦を廃止し、完全に太陽暦に転換したからです。
太陽暦の採用をキッカケに、日本では春節を祝う文化がほとんど無くなったと言われております。

来年の春節はこの日!

春節の時期には毎年 東南アジア諸国では、町の雰囲気がガラリと変わってしまうほどの盛り上がりをみせます。
あと中国を筆頭に、何億人と言う人が国内外の旅行に出かける時期でもあります。まさに現代の人類大移動ですね!

中国では ちゃんとした発表は2024年の12月に発表されるのですが、念の為にGoogle先生に聞いてみたトコロ…


来年の2025年は1月29日(水)と答えてくれました。さすがです(笑)
中国は今年並みに来年もかなり動きがありそうです。

なのでこの時期はやや高めの料金設定・事前決済・そして受け入れ人数を複数人数にされると良いでしょう。

旅館やホテルにお勤めの方でインバウンドを強化したい方、そろそろ来年の販売がいつになるのかぐらいは覚えておきましょう!
おそらくは旧正月の一週間前後は訪日外国人の方々が日本にたくさん押し寄せてきそうですね。

さいごに

ちなみに春節(旧正月)は、中国・香港・台湾・韓国だけでなく、ベトナム、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ブルネイ、モンゴル、北朝鮮でも「国定の休日」となっています。

なので安売りしてしまわないように しっかり旧正月の日程をリサーチしておきたいトコロです。

それに受験と重なってしまう場合もありますので、インバウンドも大事ですが日本の若者の未来も大事だと感じます。
双方バランスの良い販売ができますよう祈っております。



「中国の旧正月”春節”一覧」
http://www.yawaran.net/playground/chunjieyear.shtml

【川嶋雄司の独り言/記事一覧はコチラ】

https://kawashimablog.com/?cat=53

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    49歳の誕生日丨日々を健康で過ごせる事が大事だと改めて感じております

    2024年も新しいチャレンジに取り組めました遂に40代も最後。川嶋、今…

  2. 川嶋雄司の独り言

    電話や現地決済でGWの予約を受けた宿泊施設さまへ丨GWを迎えるにあたって、いま気をつけておきたい2つ…

    欲を言えば、絶対に売れる日は何も保証がない「現地決済」で販売しない方が…

  3. Airbnb

    2016年の幕開け│今年起きる一番の出来事を大胆予想

    遂に民泊時代到来と予想。キーワードは「シェアリングエコノミー」と「セキ…

  4. 手間いらず.NET

    SNSが与える消費行動 Pare.2│それは遠く東京まで拡散

    意外と破壊力があった「炙りチーズ味噌ラーメン」こんにちは。今日は福岡開…

  5. 川嶋雄司の独り言

    思えばやれない事はない丨毎日Blogを書き続けて、いつの間にか2000記事超えてました

    塵も積もれば山となる。けっして無駄なモノはない。ボクは小さい頃 野球少…

  6. 病気

    断酒2年目丨ぶっちゃけお酒を辞めて良かった事17

    飲まない事で、この2年で657,000円節約できたようですこんにちは。…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. Go Toキャンペーン

    Go Toトラベル丨新規予約・既存予約を問わず、全国において 1月12日(火)〜…
  2. Go Toキャンペーン

    Relux丨Go To トラベル再開後に既存予約にも割引適用へ
  3. Go Toキャンペーン

    安易に浮かれてはいけない新GoToトラベル丨日程がほぼ決まりつつある中、宿泊施設…
  4. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ「自動」バージョン丨2025年…
  5. 川嶋雄司の独り言

    ホテル・旅館の祭典│ホテル・レストランショー(ホテレス)2018で最新の情報をG…
PAGE TOP