予約番

レイアウトを追加、そしてオプション数の制限が可能に!丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、一気に5点の機能改善を実施 Part.1

Pocket

より使いやすく進化しております

自社ホームページの予約フォーム、何をご利用でしょうか?

ボク個人的にも使いやすくてお気に入りの「予約番(https://www.489ban.net/)」のVer.5で、9/17にバージョンアップがありましたのでご紹介しますね。

【予約番とは?】
株式会社キャディッシュが運営する旅館・ホテル向け宿泊予約システム「予約番」は、自社ホームページからの予約が即時に完了する便利な宿泊予約システムです。


では今回の改善点を見てみましょう!

レイアウトタイプを追加

お部屋を主体にプランを販売できるレイアウトタイプ「E」を追加されました。



「お部屋の比較がしやすい一覧ページ」、「シンプル・スタイリッシュなデザイン」などが特徴なので、ビジネスホテル・シティホテル様に最適な予約画面です。


管理画面「その他設定」→「デザイン設定」→「レイアウトタイプにて設定できます。

レイアウトタイプ「E」の表示サンプルは
https://reserve.489ban.net/client/cadish-typee/0/plan
コチラで確認出来ます。

オプションの受付数量を設定できるように

これまでオプションの受付数量は、一律に0~99となっておりましたが、0~99の間で任意の数量範囲を設定できるようになりました。

予約画面に表示されるオプション数は設定した範囲のみですので、予約者がオプション数を選択しやすくなります。

また、予約受付数量の最小値を「1」以上に設定する事で、申込必須のオプションを作成できるようになりました。



管理画面「オプション管理」→「一覧」→「編集」→「予約受付数量」にて設定できます。

予約状況リストの料金表示を変更

予約状況リストについて、これまでは「宿泊料金」に予約者にお支払いいただく料金の合計を表示していました。



今後は、「サービス料」「入湯税」「割引」の料金も個別に表示し、「宿泊料金」は宿泊に関する料金のみ表示します。

また、予約者にお支払いいただく料金の合計は「予約料金合計」の項目に表示します。

管理画面「予約状況リスト」→「予約状況リスト」にて確認できます。

さいごに

あと2点。
改善点があったのですが、長くなったので今日はここまで。次回また追記しますね。

予約番では随時バージョンアップしており、よりきめ細やかな設定が可能になって 個人的にはドンドン使いやすくなっているんじゃないかと感じております。

では詳細につきましては、管理画面の[初めての方へ]→[新機能のご紹介]をご確認ください。

【予約番】サポート 

mail:support@489ban.net 
フリーダイヤル:0120-489-468 



「予約番/記事一覧」
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=164


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 予約番

    2024年1月24日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、12点の機能改善を実施! Pa…

    主にリピーター・常連のお客様向けに、「お気に入りプランの登録」が出来る…

  2. 予約番

    ねっぱん!++丨「プラン一括登録」機能にて予約番と連携開始!

    ねっぱん!++経由にて、複数予約サイトのプラン一括登録が可能になりまし…

  3. tripla

    川嶋が普段から情報収集しているサイトや管理画面の場所をご紹介! Part.5

    ご利用の自社予約フォームで気になるお知らせをチェックしましょう前回の続…

  4. 予約番

    予約番導入施設は必見!FinatextとスマートプラスSSI、宿泊予約のキャンセル料金を補償する保険…

    より多くの人が安心して旅行を計画できるように以前こんな風にツイートして…

  5. 予約番

    予約番の標準機能丨「キャンセル待ち設定」をして、より自社直予約を増やしたいとお考えの方へ

    使えるツールは使い倒しましょう!自社ホームページ用の宿泊予約システム「…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. ベストリザーブ宿ぷらざ

    ■何と言っても手数料5%が魅力!ベストリザーブ・宿ぷらざ(再掲載・リライト版)
  2. Cake.jp

    オプション連携はお客様にとっても有益!│業界最大級のケーキ通販サイト「Cake.…
  3. マイナビトラベル

    LINEでホテル予約が最短3秒!?丨リピッテでリピーター予約・獲得増へ!
  4. じゃらんnet

    新型コロナウイルスが収束気味の中、じゃらんnet内のキーワードランキングを調べて…
  5. Relux(リラックス)

    登録はお早めに│Reluxがお部屋情報欄の一部をリニューアルして、よりキメ細かに…
PAGE TOP