スマホで見た場合の表記や見せ方をアップデート
前回の続きです。
2021年1月25日丨じゃらんnetの機能改善を9点実施! Part.2
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=39348
では今回もどこが改善されるのかをチェックしてみましょう!
スマホ版 ポイント設定画面におけるカード支払いに関する注意文言の出し分け
スマホ版のポイント設定画面において、現地支払い選択時にカード支払いに関する注意文言が非表示になりました。
今までは現地支払いの場合でも、注意文言が出っぱなしでしたからね。
なお今後は、カード決済が一度でも選択された場合に注意文言が表示される仕様になったと言う事です。
【遊び・体験】スマホ版 行きたい場所一覧画面のデザイン改善
スマホ版の行きたい場所一覧画面のデザインが、スポット一覧画面に統一。
かつ今までクチコミ表示だった箇所は在庫状況等の表示になります。
【遊び・体験】スマホ版 予約内容入力画面における合計料金表示対応
スマホ版の予約内容入力画面において、遊び・体験予約数の要素が上部へ移動しました。
さらに入力時には、体験人数の合計金額が表示されるようになりました。
さいごに
今回のじゃらんのアップデート、いかがでしたか?
宿泊施設側の方と言うよりは、じゃらんユーザー向けの情報でしたね。
しかもアプリのアップデートは無く、スマホ・ブラウザでの見え方を意識しているように感じました。
いつだったかな…じゃらんのスマホアプリとスマホブラウザ、売り上げがあまり変わらないぐらい均衡しているって聞いた事があります。
それぐらい、スマホブラウザもこれから大事だって事なのでしょうね。
ではまたアップデートした情報が入り次第、Blogに書き綴ります!
【じゃらんnet記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=331
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 楽天トラベル丨「新担当者様 必見!用語集」で楽天トラベルでしか使わないような用語をチェックしよう - 2023年12月3日
- ねっぱん!++丨「多店舗管理機能」を12月中にリリースすると発表がありました! - 2023年12月3日
- 宿泊予約サービス「Relux」丨「Trip.com Group」と連携販売を開始! - 2023年12月2日