川嶋雄司の独り言

親からされて来た事って自然と自分もやっていると思う。

Pocket

夏は毎日海に行ってました。

個人的に、福井の実家・高浜町に帰って夏休みしてます。

去年同様、娘と海に行くのが目的ですね。


FullSizeRender 87
ココを過ぎると海!

小さい時も通っていたこの道で、思わず娘も走りだしてました。


IMG_1039
青葉山の麓、若宮海水浴場。もうめちゃくちゃキレイ!!

例えるなら透明度で言うと沖縄にも負けてないかも?


子供の頃は当たり前で気づかなかったこの風景が、今ではとても愛おしいです。


FullSizeRender 88
夕方になってくると暑さも和らぎ、また海岸沿いをお散歩に出かけました。


FullSizeRender 89
すると去年同様、またタコをGET!

  IMG_1065
そして寝落ちする前に撮った花火の写真。

ビールの飲み過ぎか、この後壁にもたれかかって寝てしまいました。。。



小さい頃、夏は毎日のように親に連れてかれて若宮海水浴場一択で海に行っていました。

他の海水浴場は知らずに育って。それが当たり前のように思っていました。


今5歳の娘にも、不思議ですが福井に来た時はあの時と同じ事をしてるんですよね。

あの頃のように…夏を感じております。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんnet

    川嶋が普段から情報収集しているサイトや管理画面の場所をご紹介! Part.1

    Blogネタに情報収集している時にチェックしている項目をピックアップし…

  2. 川嶋雄司の独り言

    将来、宿泊・観光産業を担う学生に伝えたい事 Part.2

    学校を卒業後 宿泊業界に携わるなら、Go Toトラベルの詳細は今のうち…

  3. 川嶋雄司の独り言

    ホテル・旅館に特化した求人プラットフォーム「YADO CAREER」(ヤドキャリア)が宿泊業界にとっ…

    ターゲットが明確で、ホテル・旅館にとっては心強いと感じましたこの宿泊業…

  4. 川嶋雄司の独り言

    vol.2 宿の事務所が紙で埋もれている施設様へ│ペーパーレスで時短、事務所もスッキリさせよう

    ホテル・旅館から少しずつ紙をなくし、効率化やランニングコストの削減を前…

  5. 川嶋雄司の独り言

    来年の旧正月はいつ!?丨2024年の春節を意識して、可能であれば早めに事前決済で売り出そう!

    中国の場合、正式には毎年12月に中国政府が発表するとは言うけれど…20…

  6. 川嶋雄司の独り言

    ■年末年始の販売を振り返って

    全国的に雪が降りましたが…結果「事前カード決済のみ」の販売が宿にと…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 予約番

    2024年10月丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が機能改善を実施! Pa…
  2. Booking.com

    今が変革の時!?│民泊新法がもうすぐ始まり、Airbnb一択から次のフェーズへ
  3. 川嶋雄司の独り言

    やっぱり、思った。来てよかった。│娘の卒園をキッカケに台湾へ行って来ました Pa…
  4. ゆめやど

    宿泊予約サービス「ゆめやど」丨2024年1月中旬頃より、クルーズ旅行の販売を開始…
  5. るるぶトラベル

    るるぶトラベル丨今後システム移管により、管理画面がAgodaのようになります
PAGE TOP