ねっぱん!++

Beds24 or ねっぱん!++丨Stripeの手数料と対面決済との相性について比較してみた

Pocket

用途や価格に合わせた宿経営を心がけましょう

Booking .comなどを使って、海外の受け入れを積極的にされている宿泊施設様へ。
今後Booking .com経由の予約を どれだけ事前に決済出来ているかって、かなり重要になってきますよね?

悪質なノーショーや当日キャンセルは、未然に防いでおきたいトコロ…
自己防衛は大切です。

そこで。
サイトコントローラー経由で事前集金が出来て、割と比較されるだろう「Beds24(https://co-reception.com/)」と「ねっぱん!++(https://www.neppan.com/)」をちょっと比べてみました。

【Beds24とは?】
世界中で約14,000施設(国内が約2,000施設)が使用する、世界標準のチャネルマネージャー(サイトコントローラー)です。
小さい民泊施設から大きなホテル用の独自の予約エンジンまで、幅広い機能をご用意しています。

 

【ねっぱん!サイトコントローラー++(プラスプラス)とは?】
国内で約5,000施設以上が使用する、「ねっぱん!」をベースとしてさらに進化させた、一元管理システム(サイトコントローラー)です。
※出典:https://www.clips.co.jp/history/


この2つ、Booking .comのノーショー対策として意外と比較・検討されているかも知れませんね。
では表で見てみましょう!

ねっぱん!++とBeds24の比較

まず、事前決済の手数料が微妙に違ってきます。


10,000円の決済で、ねっぱん!++は395円。
Beds24は360円かかります。

年間にしてみたら、経営者としては多少なりとも安い方が良いかな?

あとクレジットカードの有効性の確認のみの部分ですが、これは結構重要かも知れません。

宿側が敢えて事前決済をせず、現金を受け渡しを発生させる事で ゲストと交流をはかるというお宿もあったりします。
※主にゲストハウスや、対面の受付がある大きめの民泊っぽいホテルとかが該当するかと思います。

それで もしもノーショーしたら、有効なクレジットカードでチャージ出来ますからね。
Beds24はそこも柔軟に対応出来ますが、ねっぱん!++ではそれは不可となります。

さいごに

今回もマニアックな記事になってしまいました(笑)

なお今後新しく宿を運営される方は、サイトコントローラーはどれにされるか悩まれるかと思うんですよね?
ちなみにもっと悩むのは、すでにサイトコントローラーを導入されている方だったりするかも?

現場で使うサイトコントローラーは主に一つですし。
一度入れてしまうと、中々他社サイトコントローラーに触れる機会もありません。

世の中にあるサイトコントローラー、海外ではチャネルマネージャーと言われているモノが色々とありますが、ボクは知識として色々知っておくと 世の中の選択肢が増えると思っています。

なので「自分の使っているサイトコントローラー以外の事なんかは、知らなくてもよい」ではなく、「他社サイトコントローラーには、こんな便利機能があるんだ」って知っておく方が、個人的には視野が広がるのでは無いかと思ったりします。

では参考になれば幸いです!



「Beds24 / 過去記事一覧」
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=2255

「ねっぱん!++ / 過去記事一覧」
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=27



The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Cake.jp

    ねっぱん!サイトコントローラー管理画面内の小ネタ│イージー会計のバナーがCake.jpに変更!?

    自社ホームページ内でケーキの注文が出来るようにしておくと便利です以前、…

  2. 手間いらず.NET

    定期的にパスワードが切れるので、気をつけたいサイト一覧はずばりコレ!

    サイトコントローラー導入施設は、変更した度に読み込ませないと連動し…

  3. Beds24

    Beds24を使って、AirbnbとBooking.comの販売・管理をお考えの方へ

    Beds24でダブルブッキングを防ぐ仕組み・流れはコチラ!昨日・おとと…

  4. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨「多店舗管理機能」を12月中にリリースすると発表がありました!

    ねっぱん!++で複数施設を管理されている施設は朗報です今回は手短に。新…

  5. ねっぱん!++

    サイトコントローラー「ねっぱん!」の基本的な操作方法の動画・PDFを見たい方はココを見よ!

    改めて、ねっぱん!の操作方法を確認したい方にオススメですサイトコントロ…

  6. ねっぱん!++

    直前の大量キャンセルを防げ!│サイトコントローラー・ねっぱん!が「在庫小出し機能」を追加

    団体予約のキャンセル対策として活用することができます。こんにちは、旅館…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨ITCとの連絡ツールにViber(ヴァイバー)を使おう
  2. 川嶋雄司の独り言

    今日で48歳丨ランニングがキッカケで物事を前向きに考えられるようになりました
  3. 未来のテクノロジー

    人との接触は、ほぼゼロ!?│ロボットが対応する「変なホテル」に初宿泊 Part.…
  4. 一休.com

    ■一休ポイントが即時利用出来るようになったのはご存知ですか?
  5. じゃらんnet

    ■Chromeユーザーはちょっと嬉しい♪じゃらんnet管理画面が使いやすく進化 …
PAGE TOP