たびらい

たびらい丨TL-リンカーンとのシステム連携終了へ

Pocket

たびらい自身も予約機能は既に廃止か?

ボクもコチラに関しては 以前から予約サイトとしての機能を成してないと思っていたので コレは致し方ない事だと感じます。

「たびらい(http://www.tabirai.net/)」契約施設には既にお知らせされているかも?ですが、2021年10月31日をもって「TL-リンカーン(https://www.seanuts.co.jp/lincoln/)」との残室・料金調整に関するシステム連携を終了しました。



それに伴いシステム連携終了後は、TL-リンカーンから「たびらい」に対する残室・料金調整や新規予約通知の受信が行えなくなります。

【たびらいとは?】
日本各地の”ローカル旅行”に出会える旅行予約サイト「たびらい」。現地発信をポリシーに、その地域ならでは体験を紹介します。レンタカー、ホテル・旅館、ツアー、アクティビティの比較・予約から旅のサポートまで、あなたに似合うお得な旅が必ず見つかります。

 

【TL-リンカーンとは?】
旅⾏会社とネット販売からの通知を⼀元管理し、残室・料⾦調整が⼀括でできるASPサービスです。
ネット販売は複数の管理画⾯を個々に開いて管理する必要がなくなるため、オーバーブックを回避し、販売機会を最⼤限広げることができます。
またホテルシステム(PMS)とのデータ連携も可能なため、通知情報の⼿⼊⼒、転記等の業務負荷も軽減。業務改善と増売を同時に実現することができます。


尚、「たびらい」の販売先室タイプやプランの設定が解除されていない場合、残室・料金調整で赤エラーとなり、他販売先への残室更新が行えず 想定外の販売が発生する可能性がありますので「たびらい」解除作業については早めに対応した方が良さそうです。

では解除の流れになります。

解除作業について

<TL-リンカーンでの通知配信解除の手続き>

今回のシステム連携終了に伴い併せて予約通知の配信も停止されるため、「たびらい」連携解除の手続きは不要です。

<TL-リンカーンでの調整設定解除手順>

手順①:「各種設定」-3-1.室タイプ・残室設定「ネット室タイプグループの共有設定」-「ネット室タイプグループの共有設定」画面で、「たびらい」の販売先室タイプが設定されているネット室タイプグループの「再設定」ボタンを押し、解除していきます。

※販売先室タイプを解除する際、販売先室タイプで販売していたプランがプラングループが紐付いている場合、注意喚起のメッセージが表示されます。
「OK」ボタンを押下するとプラン・販売先室タイプともに設定の解除が行われます。

【ご注意】
「共有設定解除」ボタンは対象のネット室タイプグループを解除します。「たびらい」以外のネット販売先の販売先室タイプが存在する場合、「たびらい」以外の販売先室タイプも解除されますので、操作の際はご注意ください。尚、ネット室タイプグループが解除された場合、関連するプラングループも全て解除の対象となります。

手順②:「各種設定」-1.販売先設定「ネット販売の設定」-「たびらい」の「販売先室タイプ」画面で、「画面に表示する」のチェックを全て外し登録します。

手順③:「各種設定」-1.販売先設定「ネット販売の設定」画面で「たびらい」の「解除」ボタンを押し、解除作業を行ってください。尚、受信した予約情報がすべて削除されるまでは、ネット販売先の「解除」は行えませんのでご了承下さい。
※予約情報は該当予約のチェックアウト日より半年経過後の次の定期メンテナンス時に削除処理を行っております。そのため、チェックアウト日から7ヶ月経過していれば解除可能です。
※「解除」ボタンを押して販売先自体を解除した後は、該当販売先に関する統計情報を確認することはできなくなりますので、必要に応じて、統計データを解除前に出力いただけますようお願いいたします。

[リンカーンからのお知らせ/参照]

他社サイトコントローラーの動向チェック

では他のサイトコントローラーはどうかと言いますと…



ねっぱん!++はまだ連携可能のようで。



手間いらずもそうです。



らく通withも記載がありますので、まずは先陣を切ってTL-リンカーンが連携切り離しに取り掛かったと感じます。

さいごに

なお、たびらいの「ホテル・旅館宿泊予約(https://www.tabirai.net/hotel/)」に関しては、エリアによっては引き続きホテルの魅力を伝えたり公式サイトに促すようなポジションのようですね。


コチラは確か有料掲載だったと思います。
まぁ「たびらい」はSEOやレンタカーに強いから、そこからの導線には期待できるかも?

なので予約機能はもう稼働しておりませんが、「たびらい」独自の強みも把握しつつ うまく付き合っていきましょう。
そして不具合が起きないように連携解除もサクッと対応されてくださいませ。


最後に…


沖縄で「たびらい」は絶大な知名度なので、今後は宿泊予約サイト以外で目にする事はありそうですね。



【「たびらい」関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=1488

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形県・福島県・茨城県・神奈川県・佐賀県・熊本県など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在約15の宿泊予約サイト・7つの自社予約フォームを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. たびらい

    「温泉ぱらだいす九州」と「たびらい九州」の統合のお知らせ

    温泉ぱらだいす九州の管理画面にて、既に案内が出ておりますこの度「温泉ぱ…

  2. じゃらんnet

    日々の情報をチェック!│宿泊予約サイトのtwitterアカウントをフォローしよう

    更新されているアカウントだけ集めました日本人の10代〜20代がよく使う…

  3. らく通

    サイトコントローラー「らく通with」が「たびらい」と連携開始!

    客室在庫を一元管理できるサイト拡大へサイトコントローラー「らく通wit…

  4. じゃらんnet

    インスタジェニックな旅の情報をお届け│公式Instagramアカウントはコレ!

    Instagramで発信している宿泊予約サイトをフォローしようSNSの…

  5. じゃらんnet

    【保存版】旅館・ホテルの経営者必見!各予約サイト(OTA)の手数料を再度調べて見ました!

    繁忙期にわざわざ手数料の高いサイトで売る必要なし!今一度手数料をおさら…

  6. たびらい

    観光ポータルサイトのお仕事ってご存知ですか?│「たびらい」の中尾さんから直接リサーチ!

    今回お話を伺ったのは「たびらい」事業部の中尾さんですご存知の方もいるか…

アフターコロナに向けて多言語AIチャットボットに注目!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


Peingを使って匿名で質問が出来ます(お返事はtwitterでしますね)

カテゴリー

人気のBlog記事



サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

主要なOTA(宿泊予約サイト)一覧

Twitter

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

<川嶋が宿泊のトレンドをYouTubeで発信!>

  1. 未来のテクノロジー

    人との接触は、ほぼゼロ!?│ロボットが対応する「変なホテル」に初宿泊 Part.…
  2. じゃらんnet

    慣れが邪魔をする│気をつけないといけない一休.com&一休.com キラリトの子…
  3. Cansell

    ホテル・旅館の経営を支援する「Cansell パートナープログラム」が、なんと日…
  4. じゃらんnet

    2021年6月28日丨じゃらんnetの機能改善を9点実施! Part.3
  5. MAPPLEトラベル

    まっぷる購入読者限定5%OFF│「まっぷるリンク」アプリが500万ダウンロードを…
PAGE TOP