新たなジャンルやカテゴリーでも、ねっぱん!++は柔軟に対応してきます
世の中的に今グランピングが人気ですので、コレは今後伸びる可能性大かも?
サイトコントローラー「ねっぱん!++」(https://www.neppan.com/)は、全国各地にあるキャンプ場やコテージ等の宿泊施設を紹介するポータルサイト「TAKIBIキャンプ場予約」(https://www.takibi-reservation.style/)と9月2日に連携を開始したと発表がありました!
【ねっぱん!++とは?】
複数の宿泊予約サイトの在庫・料金・予約情報を一括管理できる業界トップシェアのクラウド型サイトコントローラーです。
【TAKIBIキャンプ場予約とは?】
2019年5月にサービスをオープンしたばかりの、国内のキャンプ場やグランピング、コテージタイプ等の施設様、アウトドアがテーマの施設様向け専門のオンライン予約サイトになります。
コレにより「ねっぱん!++」は、「TAKIBIキャンプ場予約」との連携開始で宿泊予約サイト(自社HP予約システムを含む)の対応は75サイト目となりました。
いやー、ガンガン連携サイトを増やしてますね!
今回のシステム連携により、「ねっぱん!++」を導入していてキャンプ場を持つ宿泊施設は、新たに「TAKIBIキャンプ場予約」で販売することにより販売チャネルを拡大することが可能となります。
また、すでに「TAKIBIキャンプ場予約」で販売している宿泊施設は、「ねっぱん!++」を通じて在庫・料金・予約情報の一括管理が可能となり、稼働率アップや収益向上を効果的に図ることができます。
TAKIBIキャンプ場予約の連携・概要
「TAKIBI」運営の株式会社フォーイットはアウトドアを通じて地方創生を行い、社会に貢献することを事業ミッションとしております。
なので今後の展開が楽しみですね!
ではまずは「TAKIBI」の特徴をチェックしましょう。
・専門性がある予約サイトのため、ターゲットとするお客様が明確
・オンラインカード決済も標準装備(追加手数料不要)
・完全成果報酬で予約履行の7%の手数料のみ
・訪日外国人の誘客で平日稼働率のUP!
などなど、大きく4つかな?
最近ではキャンプやグランピングがブームになり、新たにグランピング形態のような施設を運営されるホテル事業者様も増えてきてますので、これから運営をお考えの方も是非要チェックです!
さいごに
では既に「TAKIBI」とご契約済みで「ねっぱん!++」との連携を希望する場合は、「基本設定-サイト追加申請」ページより、追加設定を実施しましょう。
もしくは、この機会に、「TAKIBI」とのご契約を検討したい場合は、株式会社フォーイット様までお問い合わせくださいませ。
—————————————————–
【連携に関するお問い合わせ先】
株式会社フォーイット
Tel:03-5728-5865(受付時間 10:30-19:00 平日)
Fax:03-5728-4481
Mail:investment@takibi-reservation.style
—————————————————–
「ねっぱん!++ / 過去記事一覧」
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=27