Relux(リラックス)

福祉制度利用として横の幅を広げる丨Reluxがパートナー企業向けに「Relux Welfare プログラム」を開始!

Pocket

これによりReluxは法人利用を促進へ

Reluxはもちろん、パートナー企業側にとってもメリットありそうですね!


一流ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」(https://rlx.jp)は、パートナー企業向けにクーポンをお届けする 「Relux Welfare プログラム」を開始いたしました。

【Relux Welfare プログラムとは?】
「Welfare プログラム=福祉制度」
Loco Partnersが提携しているパートナー企業や、社内メンバーとつながりがある企業に向けて、Reluxの掲載施設にお得に宿泊できる割引クーポンを提供するプログラムです。


今回の福祉制度もそうですが…Reluxは今まで楽天トラベルやじゃらんnetがやって来た後を、かなり追従しておりますね。

これによりダイナミックパッケージ以外の事は、ほぼReluxでも出来るようになったのではないかな?



パートナー企業の従業員の方は、Reluxの満足度の高い宿泊体験をプレミアムな価格で 宿泊旅行をサポートしてくれる訳ですから、コレは結構嬉しい事でしょう。

なお、Relux Welfare プログラムに加入してくれる企業を募集しているようですので、この機会にいかがですか?

では今日は手短に、Reluxの事を書いてみました。
またReluxが面白い事を始めたら、Blogで書きたいと思います!


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんnet

    「ペットと一緒に泊まれる宿」を紹介している宿泊予約サイトはずばりコレ!

    コロナ禍で ホテル業界も一気にペットフレンドリーへ向かうか?ペットの受…

  2. Relux(リラックス)

    一流ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」のグローバル会員数が、ついに50万人突破!

    グローバル事業を開始して4年、急成長の理由とは?右肩上がりとはこの事で…

  3. じゃらんnet

    【緊急用】お盆休み、何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!

    ダメモトでもとにかく連絡を!!いよいよ2016年のお盆到来…最近、各O…

  4. Relux(リラックス)

    Relux丨新機能「シークレットプラン」をリリースしました!

    Relux会員・au ID会員・auスマートパスプレミアム会員に向けて…

  5. Relux(リラックス)

    遂に「relux」が、LINE@アカウントを使ったチャットコンシェルジュサービスを開始!

    会員数15万人、順調に会員数を増やしているreluxの次なる一手は…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. 宿泊体験・民泊

    暮らすように旅したい│大分県のUSA(宇佐)にて、父・娘で滞在した民泊体験記 P…
  2. じゃらんnet

    【先着1,000名】株式会社リクルートホールディングスのアンケートに答えて、Qu…
  3. ▼新しいサービス

    韓国OTA「ヨギオテ」丨日本の宿泊業界を対象にビジネスパートナー開拓を開始!
  4. Booking.com

    ■自社HPで海外ユーザー向けに予約フォームをお考えの施設様必見!(再掲載・リライ…
  5. るるぶトラベル

    JTBがレストラン予約サイト『るるぶダイニング』をオープン!
PAGE TOP