Cake.jp

いざホテレスへ! Part.3│今後、宿泊システムとの連携次第で面白くなりそうなケーキ通販サイト・Cake.jpに注目!

Pocket

今後 宿泊施設は人手不足で、ケーキの受注も困難な時代になるかも知れないと仮定して。

昨日の続きです。

「いざホテレスへ Part.2」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=22371


2/20(火)、東京ビッグサイト開催のホテレス(ホテルレストランショー)に向かう途中、ケーキ通販サイトを運営している「Cake.jp(https://cake.jp/)」の山中さんからメッセージが届きました!


【Cake.jpとは?】
500社以上の洋菓子店と3,000種類以上のラインアップを誇る業界最大級のケーキ通販サイトです。
ご注文をいただいたお客様へ誕生日・記念日・イベント用などのケーキをお届けします。


どうやらボクがホテレスに行きますって言うBlogを見てくれてたようで…わざわざご連絡頂いたのは、なんか嬉しかったですね。

Cake.jpの事は以前もBlogでご紹介させて頂きました!


「ケーキの総合通販サイト「Cake.jp」と、自社HP専用予約システム「予約番」が連携開始」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=18295


そうなんです。
宿周辺の街にケーキ屋さんが無かったり、あっても配達してくれなかったり遠かったりすると、記念日利用のお客様を逃しかかねません。

そもそもケーキが無いと「記念日プラン」すら販売出来ないですからね。

Cake.jpのサービスが今後、宿のお役に立てるかも?

早速Cake.jpの方とホテレス会場で合流しました。
お会いしたのは、山中さん・岩井さん・古内さんです!


せっかくなので連携すると面白いかな〜って感じたブースへ、アチコチお連れしました。


まずはホテルシステムの「陣屋コネクト(https://www.jinya-connect.com/)」さんです!

どうやら陣屋コネクト・契約施設様の中で、街のケーキ屋さんまで行くのに一時間半かかるお宿さんもあるそうで…かと行って取りに行ったり配達を頼むのも なんか難しいですよね?
でもそちらにはクロネコヤマトさんは毎日来ているので、っとなるとCake.jpの出番かな?(笑)

オートメーションとまではいかなくても、電話やメールでお問い合わせがあった場合、陣屋コネクトの管理画面からケーキの発注がカンタンに出来ると良いのかな〜って思ったりました。

 


次にサイトコントローラー「TL-リンカーン(https://www.seanuts.co.jp/lincoln/)」のシーナッツさんへ!

たまたま山田社長がいらっしゃいましたのでCake.jpのお話をすると、とても真剣にお話を聞いてくださいました。
サイトコントローラーの手間いらずとCake.jpは既に連携してますし、ひょっとすると今後TL-リンカーンと連携すると面白いかもっ!?


最後に、ボクと同じように宿泊施設のコンサルタントをされている「宿力(http://yado-riki.com/)」さんにもお連れしました!
高間さん、宮永さん、ご対応ありがとうございます。


Cake.jpのサービスがある事によって宿の付加価値が上がり、お客様にケーキを出したくても出す事が困難な宿泊施設様のお役に立てると良いのかな〜って思ったり。

皆様とお会いして、なんとなくそんな事を感じました。



では、明日でホテレスの記事は最後にします。(明日へ続く)

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Cake.jp

    ねっぱん!サイトコントローラー管理画面内の小ネタ│イージー会計のバナーがCake.jpに変更!?

    自社ホームページ内でケーキの注文が出来るようにしておくと便利です以前、…

  2. Cake.jp

    ホテル・旅館向けにケーキをお届けするサービス『Cake.jp+』丨キャッシュバック料率を10%→5%…

    昨今、原材料価格の高騰や配送料の価格改定により見直しされます「スイーツ…

  3. Cake.jp

    ケーキの手配を自動化へ│ケーキの総合通販サイト「Cake.jp」と自社HP専用予約システム「予約プロ…

    「予約プロプラス」掲載の2,000軒以上の宿泊施設に対応つい昨日も、ケ…

  4. Cake.jp

    宿泊予約システムとドンドン連携!│ケーキの総合通販サイト「Cake.jp」と自社HP専用予約システム…

    個人的にCake.jpの「感動が集まる場所をもっとハッピーに!」って言…

  5. Cake.jp

    この組み合わせは秀逸!│ケーキの総合通販サイト「Cake.jp」と、自社HP専用予約システム「予約番…

    在庫リスク無しで、オーダーケーキの注文が可能になります街にケーキ屋さん…

  6. 手間いらず.NET

    「Cake.jp」と「手間いらず.NET」のシステム連携を実際に試してみました!

    一体どのようにしてケーキの受注をオートメーション化されるのか?以前、ケ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. Yahoo!トラベル

    プラン一元管理ソフト「かんざしクラウドEA」で連携サイトが増えて更にパワーアップ…
  2. じゃらんnet

    2022年1月31日丨じゃらんnetの機能改善を15点実施! Part.1
  3. 手間いらず.NET

    お盆に何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!
  4. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨新機能「キャンセル待ち機能」…
  5. 川嶋雄司の独り言

    オランダ発・有料会員制のホテル予約サイト「Bidroom(ビッドルーム)」が起こ…
PAGE TOP