新しい旅行のあり方

AI(人工知能)が出張を応援!?│遂に登場!その名も「AI Travel」

Pocket

これからは、検索→AIへ

こんにちは、旅館のWEB集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima)です。

2016年も残りわずかとなりましたが…ここに来て出張の強い味方が現れましたよ(笑)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-20-38-08
その名も「AI Travel」と言います!


%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-21-36-11
「AI Travel」とは、出張の予約に特化したデザイン設計・人工知能による最適化された出張手配サービスです。


カンタンに言うと 人工知能によって最適な出張予約が行なえるスマホアプリ、ウェブサービスになりますね。

スマホでもPCでも、どちらでも利用出来ますよ。


img_5799-2
このサービスの凄い所は、出発地と目的地・日程期間などを入力するだけで、交通手段・ホテルの検索と予約手配がいっぺんに行なえてしまう所なんです!


img_5798
乗換案内サービスのような感覚で交通手段と宿泊をカンタンに手配が出来るので、便利な時代になりましたね〜。


まとめ

交通手段とホテルをいっしょに予約できるサービスはほかにもありますが、「AI Travel」の良さは余計な情報も少なく 手配に特化しているので、操作が少なくスムーズに予約が出来る所かな?

さらに使えば使うほど個人の趣向にマッチした検索結果が表示されるようになる様に、人工知能が組み込まれております。


人工知能が自分好みの宿をセレクトしてくれる時代の、今入り口にいるのかも知れませんね。

[blogcard url=”https://aitravel.jp/”]
■iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/ai-travel-chu-zhang-yu-yueashisutanto/id1133035272?mt=8

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    twitterで人気のでんきやオトンとオカンに会いに行って来ました!

    リアルでお話出来て良かった!今年の6月に別府の「芝居の湯(別府市コミュ…

  2. 新しい旅行のあり方

    これからの人生にワクワクを…憧れの職業を「仕事旅行」で!

    参加者は「好奇心で覗いてみたい」と言う人から「その職業に就きたい人…

  3. 川嶋雄司の独り言

    ■日本語だけで世界を旅する?便利そうなサイト「たびのたつじん」

    海外在住の日本人が案内してくれます!こんにちは!海外旅行大好き♪宿泊予…

  4. 未来のテクノロジー

    人との接触は、ほぼゼロ!?│ロボットが対応する「変なホテル」に初宿泊 Part.3

    ロビーは自動販売機だらけでした(笑)またまた昨日の続きです。…

  5. 川嶋雄司の独り言

    ■国交省/外国人旅行者の「手ぶら観光」促進で、宅配サービスの認知強化

    訪日外国人旅行者の受入環境整備の一環として宅配運送サービスを活用し…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. ねっぱん!++

    サイトコントローラー「ねっぱん!」と民泊管理ツール「Beds24」が遂に連動を開…
  2. YADOLINK

    上質な宿泊体験が写真で見つかる丨国内初の宿特化型SNS「YADOLINK(ヤドリ…
  3. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】「ジュニア スイート」について調べてみました
  4. じゃらんnet

    2022年12月12日丨じゃらんnetで9点の機能改善を実施! Part.2
  5. Relux(リラックス)

    ■会員数が7万人を突破!SNSを活かした高級旅館サイトreluxが好調♪
PAGE TOP