価格.com 旅行・トラベル

価格.com丨新サービス・メタサーチの「価格.com 旅行・トラベル」提供を開始!

Pocket

メタサーチの4travelがありながら、違うカタチのメタサーチを開始しました

以前、購買支援サイト「価格.com(http://kakaku.com/)」などで有名な、カカクコムが運営するホテル・旅館の宿泊予約サイト「yoyaQ.com」が、2018年8月にサービス終了した記事を書いておりました。


あれから早いモノで約4年経ったのですね。



なのですが「価格.com」は2022年6月20日(月)、新サービスとして「価格.com 旅行・トラベル」を新たに提供開始しました!

【「価格.com 旅行・トラベル」とは?】
国内宿泊施設の一括検索・比較サービスです。
国内ホテル・旅館については、複数の旅行サイトの宿泊プランの一括検索・比較サービスを提供します。
エリアや宿タイプ、こだわり条件など多様なニーズに合わせて宿泊プランを検索出来ます。

 

【「価格.com」について】
1997年開設の購買支援サイト「価格.com」は、「『買ってよかった』をすべてのひとに。」をコンセプトに、パソコン・家電・インテリア・ファッション・通信費・保険など、多種多様なジャンルの商品・サービスの価格情報や口コミ・レビューを提供しています。 “満足のいく買い物”をお手伝いするサービスとして、現在では約6,000万人の方々にご利用いただいています。


結論から言うとメタサーチ(比較検索サイト)になります。

ここでマニアの方でしたら「あれ?価格.comは旅行のクチコミと比較サイト・子会社の4travel(フォートラベル)もやってなかったかな?」って思われる方もきっといる事でしょう。
(そんなに居ないかな?)




コチラとは完全にすみ分けする感じなのでしょうね。

ちなみに 価格.comホームページからのサイト動線はコチラとなっております。



ボクは今まで価格.comをほとんど利用した事が無いのですが、月間どれだけの方が利用しているかと言いますと…

【価格.com サイトデータ】(2022年3⽉現在)
 ⽉間利⽤者数約  5,923万人、⽉間ページビュー4億4,238万PV
 <利⽤者内訳>PC:1,615万⼈ スマートフォン:4,308万⼈


結構な方がサイトを見てるのですね。知りませんでした。
あ、あと最近何かと話題の「食べログ」もカカクコムが運営しておりますね。

では今回「価格.com 旅行・トラベル」の詳細をチェックしてみましょう!

「価格.com 旅行・トラベル」について

価格.comでは、旅行というユーザーの皆さまの「非日常にある生活」がさらに豊かになることを目指し、このたび新たに「旅行・トラベル」カテゴリを新設しました。



本サービスでは、自身のニーズに合った旅行がより楽しく手軽に見つけやすくなるよう、旅行予約に関する豊富な情報を提供し比較検討・決定を行えるようにし、まずは第一弾として国内宿泊施設の一括検索・比較サービスを提供。

旅行について多様な選択肢が提供される「価格.com 旅行・トラベル」を、価格.comユーザーの方に新たな発見を得る機会として活用い出来ればと考えているそうです。


ではでは早速、湯布院でエリア検索してみると。



色んなOTA(宿泊予約サイト)が表示されております。



施設ページを見てもこのように各サイトへジャンプする流れとなっております。
完全横流しのメタサーチです(苦笑)

<国内ホテル・旅館の一括検索・比較サービス特長>

■旅行サイト9社の宿泊プランを集約、一括検索が可能
■エリア・宿タイプ・こだわり条件(露天風呂付、プール付など)といった多様な条件を指定して探せます
■施設の詳細ページでも宿泊プラン一覧、料金表カレンダー、基本情報、口コミ、満足度などを確認できます


今後は各種ツアーや海外宿泊施設などにもサービスを順次拡大するとともに、食事・観光・アクティビティといった旅行に関連する情報コンテンツなどを強化し、ニーズに合った旅行をさらに探しやすくしていきたいとの事ですね。



ようは「価格.com 旅行・トラベル」自体、現時点では右から左へ、他社へと流す事を生業としているようです。

さいごに

メタサーチは会員を作らず、その実態も特になく。
サイトを閲覧させつつ、予約を比較検索させて移すのが目的となります。
なのでビジネスとしては、宿クーポンやSALE規格でしのぎの削りあいをしているOTAに比べても 比較的ラクな感じがしますね。

なおボクのBlogでも散々書いていますが、メタサーチが蔓延ると OTAは手数料を上げざるを得なくなります。


もちろん便利なモノは使ってよいとは思いますが、それが将来的に宿泊施設への手数料UPとしてのし掛かる可能性があると言う事も知っておいて良いかも?

そして今も昔も宿泊業界の問題として「いかにして自社予約に誘導して取り込んで行けるか」が、これからも課題となっていく事は間違いありません。



【価格.com 関連の記事一覧はコチラ】
https://bit.ly/3y7NV3h

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 価格.com 旅行・トラベル

    「価格.com 旅行・トラベル」丨全国の温泉地の詳細情報をエリア別に紹介する特集ページを公開

    今後はエリアの拡充を期待したいです温泉地への旅行需要が高まるこれからの…

  2. 価格.com 旅行・トラベル

    「TEMAIRAZU」シリーズ丨メタサーチの「価格.com 旅行・トラベル」と連携を開始!

    月額費用は0円ながら、チェックアウトベースで宿泊料金の5.5%が別途費…

  3. 価格.com 旅行・トラベル

    価格.com 旅行・トラベル丨「食べログ」と連携開始!

    宿泊施設周辺の飲食店の「食べログ」情報を一覧掲載へ価格比較で購買支援を…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. 川嶋雄司の独り言

    今日から4泊5日間、東京〜東北へ出張│宿泊に携わる方々に会えれば嬉しいです!
  2. Cansell

    保護中: Cansellの新しい取り組み│今まで放棄していた「パッケージツアー」…
  3. Yahoo!トラベル

    ■遂にYahoo!トラベルの管理画面が解禁!!8/20までに登録を終わらせよう。…
  4. 川嶋雄司の独り言

    訪日外国人観光客向け情報サイト「Cozy Japan」の宿泊部門が1/31で終了…
  5. 川嶋雄司の独り言

    ホテル・旅館の祭典丨ホテル・レストランショー(ホテレス)2019で最新の情報をG…
PAGE TOP